ソウルメイトとは? 特徴・意味・見分け方・出会ったサイン
ソウルメイトとは? 誕生日や兄弟構成が似ているなど、代表的な10の特徴を占い師の紅たきさんが紹介。「相手がソウルメイトだとわかる瞬間」について解説します。
「ソウルメイト」という言葉を聞いたことがありますか? 意味はよくわからないけれど、耳にしたことはあるという人は多いと思います。
人生でなんらかの関わりを持つ人たちは、魂の繋がりがあって、前世からのご縁があるといわれています。
こうしたご縁がある人を、スピリチュアルな世界では「ソウルメイト」と呼ぶのです。今回は、ソウルメイトについてくわしくお伝えしていきたいと思います。
そもそもソウルメイトとは?
「ソウルメイト」は、soul(魂)とmate(伴侶、仲間)を組み合わせた造語です。
ソウルメイトは「前世から関わってきた相手」
何度も輪廻転生する中で、「助け合ったり同じ目的をともに達成する約束をしたりしている人のこと」です。
ソウルメイトは、前世から何度も一緒に生まれ関わってきた相手です。そのため、お互いに自分をさらけ出すことができますし、深く理解し合えるのです。
世界中が敵にまわっても、この人だけは自分を見捨てない。そんな人がいることは、とても心強いことではないでしょうか。

あなたの前世は何だった? 10の質問から診断します!
異性、同性どちらも存在する
ソウルメイトは、異性、同性どちらも存在します。
同じ目的や運命を一緒に歩いていく仲間ですから、男女は関係ないのです。友人や家族、恋人のほか、あなたが今お世話になっているお医者さんやカウンセラーなどの場合もあります。
お互いに刺激や影響を与え合いながら、さまざまな体験を通して魂を向上させていくのです。
ソウルメイト=運命の相手?
輪廻転生を繰り返し何度も一緒に生まれ変わってきた、ソウルメイト。お互いの魂を成長させるような共通の使命や目的を持ち、一緒に歩んでいく人です。
ソウルメイトとは「運命の人」を、よりスピリチュアルな観点からみた場合の名称で、両者はほぼ同じ意味だと言えます。
つまりソウルメイトの特徴に当てはまる人は、あなたにとって運命の人である可能性が高いでしょう。

運命の人の見分け方は、この記事で詳しく解説しています。
恋愛関係になるとは限らない
ソウルメイトと運命の人はほぼ同義ですが、ソウルメイトは決して恋愛対象の性別を持つ相手とは限りません。
そのため、必ずしも恋人になるとは言えないでしょう。とはいえ、ソウルメイトとの出会いがあなたを大きく変えてくれることは間違いないはず。
ソウルメイトに出会ったサイン
ソウルメイトと出会ったときには、「はじめて会ったのになぜか懐かしい!」と思うことがあるといわれています。
会った瞬間に、前世で出会った記憶がよみがえるからです。
出会ったのが前世なので、どこかで会ったことがある気がするのに、どこで会ったのかはまったく思い出すことができません。
ツインソウルとの違いは?
「ツインソウル」という言葉はご存じでしょうか?
諸説ありますが、ソウルメイトの中でも、とりわけ絆が強いのがツインソウルです。その名前の通り、「ふたごの魂」。もともとはひとつの魂だったのが、この世に生まれてくるときにふたつの魂に別れました。
ソウルメイトは、それぞれ別の魂として輪廻転生をしながら成長し合う関係です。また、ソウルメイトが男女関係ないのに対して、ツインソウルは「男と女の関係」として出会います。

ツインソウルとは、「双子の魂」という意味。前世から深い関係を持っている人同士が持つ魂のことです。あなたとあの人の「ツインソウル度」を診断します。