お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

幸せを感じる力を高めよう。毎日続けられる「引き寄せ」習慣って?

安田光絵(恋愛コラムニスト/美容ライター)

「幸せになりたい」という焦りが、逆に幸せを遠ざけてしまうのもの。いっぽうで、いつも幸せそうな人は、日常のささやかなことに“幸せを感じとる”能力にたけている、と美容家でもある恋愛コラムニストの安田光絵さんはいいます。その“幸せ感度”を高める秘訣(ひけつ)は、日常の中の習慣や心がけにありました。

「幸せになりたい」……誰もが願っていることではないでしょうか。

幸せになりたくて恋愛をし、彼ができたらさらなる幸せを望み、その先に結婚を願う。それが自分を幸せにしてくれると信じて……。

でも、私自身の経験をふまえて言えるのは、「自分のことは、自分しか幸せにできない」ということです。

幸せは自分でつくるもの

幸せを感じる
「相手に幸せにしてもらいたい」と考える人は、特に女性に多いような気がします。

でも、自分の幸せを相手任せにしていると、自分の考えていた状態にならなかったときに、「こんなはずじゃなかった」と相手を責めてしまいがち

私自身がそうでした。たとえば、念願の彼とつき合ったときのこと。

なかなかLINEをくれない、すてきなデートのプランを立ててくれない、誕生日プレゼントが期待と違っていた、と不満を募らせていました。

「彼が私を幸せにしてくれる」と期待していた私は、彼から思うものを得られなかったときに、「なんで私を幸せにしてくれないの?」と、すべてを相手のせいにしてしまっていたんです。

このように、自分の幸せを相手任せにしていると、期待がはずれて不機嫌になり、相手の行動や思考に一喜一憂し、それによって振り回されてしまう

これでは、自分の幸せどころか、相手にとっても不幸でしかありませんよね。

次ページ:欲望は果てしない、ということを知ること

SHARE