【夢占い】戦う夢を見る心理とは? 夢が教える23の暗示
戦う夢が暗示するストレスのサインと向き合って
戦う夢を見るときは、ストレスや不安、恐怖から情緒不安定、または心に余裕がないタイミングであるといわれています。
しかし、このまま負の感情から目を背けていては、いつまで経っても改善しません。戦う夢には「放置への警告」という意味もあるのです。
戦う夢を見たら内情を書き出すこと
この夢を見たときにおすすめなのが、ノートや日記帳に心情を書き出す方法です。
不安や悩み、心に抱えるストレスについてノートにそのまま書き出し、数日後に改めて読み返します。1日でスッキリしないときは、スッキリするまで毎日書き続けます。
紙に書いて読み直すことで、冷静に自分の気持ちと向き合えるはず。そこから乗り越えるためのヒントもきっと見つかります。
戦う夢を見たときは「悪い夢」で終わらせるのではなく、問題や心に向き合うチャンスと捉えましょう。
(みくまゆたん)
他にも気になる夢がある方はここから結末をチェック!
歯が抜ける夢、亡くなった人の夢、蛇の夢など……みんながよく見る夢にはどんな暗示が隠れているのでしょうか?
一見、不吉に思える夢も良い知らせを示している場合があります。
気になる夢の結末をチェックしてみましょう。
※画像はイメージです
※この記事は2019年05月24日に公開されたものです