コラム
片思い
好きな人に「今何してる?」って聞いてもいい? #LINE道場
好きな人に送るLINEから、職場の上司に送るLINEまで。毎日使えるLINEテクニックを、元人気ホステス・二宮ゆみさんが解説します!
LINEをするとき、「なんて送ろう?」と悩む女性は多いはず。元人気ホステスで恋愛コラムニストの二宮ゆみさんに、相手の心をつかむLINEの送り方を解説してもらいます。今回は「好きな人に『今何してる?』って聞いてもいい?」です。
男性から「今何してる?」と聞かれたときの答え方の冒頭でもお伝えしましたが、この「今何してる?」は、
「え……何してたってよくない? なんで言わなきゃいけないの? 用事があるならそっちから言えば?」
と思われる可能性が高く、あまりいい気分にさせるとはいえないひと言です。
私でも、メンズになれなれしくこう誘われたら一気に好き温度が下がります。あなたも別に好きでもない異性からこう連絡がきたら「えぇ……? なんで……?」って、ちょっと不審に思いますよね?
「暇してたよー、どうしたの?」ってやさしい言葉を返してもらってから、ゆっくりLINEのやりとりをしたい、という気持ちもわかります、が。
これをためらいなく送るのは、彼氏・彼女レベルの仲になってからのほうがいいです。
だけど、どうしても何しているか聞きたい場合は、「何してる?」のあとに用事もつけ加えたLINEを送れば問題ないです。
その際は、飲みに行きたいなら「これから二次会だったりしない?」とか、電話したいなら「家で暇してたりしない?」とか、オープン質問ではなく“はい・いいえ”で答えられるクローズ質問を心がけましょう。
ぼんやりとした問いかけよりは、返信率が高いですから。
(二宮ゆみ)
お役立ち情報[PR]