みなさんこんにちは。ヘアメイクアーティストの新見千晶です。
毎日暑い日が続いているので、メイク崩れやテカリが気になっている人も多いのでは。そんなとき、ぜひ挑戦してみたいのが“ノーファンデ”メイクです。
ここ数年、素材を生かしたナチュラルメイクが主流となり、メイクをプラスしていくよりも、できるだけマイナスして、自分らしさを引き出すというのがトレンド。その中でも特に、ファンデーションを塗らない“ノーファンデメイク”が注目されているんですよ!
<目次>
ノーファンデで美肌は作れる?
・ノーファンデメイクとは
・ノーファンデメイクのメリット
やり方のコツは? ノーファンデのメイク術
・メイク下地やCCクリームを塗る
・お悩み別! ベースメイクの仕上げ方
・ノーファンデのときのポイントメイク
・ノーファンデの際のスキンケア
「時短」かつ「美肌」&「旬顔」になるノーファンデメイクを楽しもう!
ノーファンデで美肌は作れる?
ノーファンデメイクとは
ノーファンデメイクとは、ベースメイク時にファンデーションを塗らず、さらにポイントメイクもナチュラルに仕上げることで、抜け感を作ったメイクのことを指します。
もともとの肌が美しいかのような透明感のある肌にナチュラルなポイントメイクを合わせることで、美肌&トレンド感を叶える「計算されたナチュラルメイク」なのです!
逆にいうと、ファンデーションの厚塗りや濃いポイントメイクは、老けて見えたり、古臭い印象を与えがちなのです。
ノーファンデメイクのメリット
とはいえ、当たり前のようにいつもファンデーションを塗っているので、塗らないのはメイクをしていないみたいで不安……という方もきっと多いはず。
でも、ノーファンデメイクには、たくさんのメリットがあるんですよ。
肌への負担を軽減できる
「ファンデーションを1日塗っていると肌が乾燥してしまう」という人も多いのでは? アイテムにもよりますが、日々のファンデーションが肌トラブルの原因になっているケースも。ノーファンデであれば、それを防ぐことができます。
ベースメイクがくずれるのを防ぐことができる
汗や皮脂によるベタつき、ファンデーションのくずれも、ファンデーションを使わなければ無縁です!
流行の素肌っぽい抜け感メイクをつくれる!
肌に自然な抜け感が生まれ、今っぽいメイクに仕上がります。
時短&手間が省ける
休日やちょっとそこまでのおでかけのときなど、“きちんとメイク”が不要なとき、ノーファンデならメイクの手間や時間を省くこともできます。
お役立ち情報[PR]