お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

下地やファンデの選び方とは? テカリ防止のメイク術

西田美穂(カラーアナリスト/美容研究家)

テカリに強いアイテムとメイク術でテカリ回避を

顔がテカってしまうと、せっかくのメイクも台無しでがっくり……。テカリが気になるようであれば、化粧下地やファンデーション、パウダーなどのアイテムを、テカりにくいものに変えてみるのがいいかもしれません。また、スキンケア方法やベースメイクの仕方も見直してみましょう。テカリ防止のメイク術を試してみたり、自分の肌に合ったテカリに強いアイテムを手に入れたりして、テカリとは無縁の日々を送りたいですね。

(文:西田美穂、構成:Kaoru Sawa)

※画像はイメージです

※この記事は2018年09月05日に公開されたものです

西田美穂(カラーアナリスト/美容研究家)

カラーアナリスト・美容研究家
1984年生まれ。建築業界勤務を経て、カラーリストに転身。ビューティーカラーアナリストの海保麻里子氏に師事し、パーソナルカラーの技術を習得。また、世界的に活躍するメイクアップアーティストNATSUKA氏に師事、一流のメイクアップ技術を学ぶ。現在、パーソナルカラー診断士として活動中。

<保有資格>
文部科学省後援AFT 1級色彩コーディネーター
日本パーソナルカラー協会認定パーソナルカラーアドバイザー
色彩技能パーソナルカラー検定モジュール3(最上級)
インテリア産業協会 インテリアコーディネーター
東京商工会議所 福祉住環境コーディネーター2級
商業施設技術団体連合会 商業施設士

●Instagram
http://instagram.com/mihocolor

この著者の記事一覧 

SHARE