お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

職場の飲み会に行かないのはアリ? 不快にさせない断り方とは

沖圭祐(キャリアコンサルタント)

職場の飲み会には行かないといけないのか、断っていいのかと悩むことがあるのではないでしょうか。断るにしてもなるべくまわりの人を不快にさせたくないはず。そこで今回は職場の飲み会を断る際のポイントやコミュニケーションで大切にしたい心構えなどについて紹介したいと思います。

キャリアコンサルタントが教える飲み会の断り方

職場の飲み会に行かない人が増えていると言われています。たしかに仕事とは直接関係ない飲み会に毎回無理して参加する必要はありません。ここでは職場の飲み会に行かない人が増えている背景や、断り方のポイントを紹介します。

職場の飲み会に 行かない人が増えている理由

職場の飲み会に行きたくない人、行かない人が増えていると言われています。上司からの誘いや歓送迎会ですら行きたくないとの声もあり、「飲み会離れ」という言葉も生まれました。この背景にはいったい何があるのでしょうか。

ひとつの背景としては勤労観の変化が挙げられます。仕事とプライベートのバランスを考えたとき、プライベートを重視したいと考える人が増えてきているのです。プライベートを重視したい人が、仕事の延長のような飲み会に参加したくないと考えるのは自然なことかもしれません。

また、アルハラ(アルコール・ハラスメント)やパワハラ(パワー・ハラスメント)の問題などお酒や労働環境に関するまわりの目が厳しくなっていることも影響しているでしょう。「参加してほしいのが本音だが、強く参加を促すことができない」と考える上司や同僚も多いようです。強制力が弱くなっているため、「行きたくない」と伝えやすい環境になっているのです。

上司や同僚を不快にさせない飲み会の断り方

飲み会に無理して参加する必要はないという認識は広まりつつありますが、断る際、上司や同僚に不快な思いをさせるのは避けたいはず。ここでは上手な飲み会の断り方を解説していきます。

家族に関するイベントを理由にする

「子どもが誕生日なので」「父・母のお祝いで」といったように家族に関するイベントを理由にするのはいい方法です。家庭を大事にしている上司や同僚だとなおさら理由にしやすいですね。

「夫に怒られるから」と伝える

この理由もたまに耳にします。そう伝えられると「怒られるのはかわいそうだな」と感じて、誘い続けるのは難しくなりますね。

習い事を理由にする

家族に関することを理由にしづらい場合は、習い事を理由にするのもひとつの方法です。断る理由にしてはポジティブな印象がありますし、仕事と関係するようなものであれば向上心の評価にもつながります。

体調不良を理由にする

「疲れているので……」などと体調不良を理由とするのもひとつの方法です。ただし、まわりに心配をかけることにもなるので、次の仕事の日には元気な姿を見せるよう意識してもいいでしょう。

断ったあとのフォローも大切

断り方も大切ですが、断ったあとも大切です。飲み会の次の日に「楽しかったですか?」などと同僚らに聞いて、「本当は行きたかった」ということを遠回しに伝えるのもいいでしょう。
職場でいい関係をつくっていきたいのであれば、このような声かけを大切にするといいですね。

毎回断るのはアリ?

飲み会へ無理に行く必要はないと思っていても、毎回断るのはどうなんだろうと悩むこともあるかもしれません。

毎回断っていると飲み会に誘われることがだんだんと減っていきます。コミュニケーションの機会が減って、人間関係を築くことが難しくなったり、仕事を円滑に進める上で大事な情報を得られなくなったりする可能性もあります。

仕事において未熟な若い社員が飲み会を断り続けると、上司が「どうやって育てていけばいいかわからない」と悩むケースも見受けられます。飲み会を断り続けるのであれば、仕事中のコミュニケーションがより大切になるということは理解しておきましょう。

特別な事情がある場合を除いて、「毎回必ず断る」というのは極端な考えかもしれません。行きたくないという気持ちが強くても、職場の人たちとどういう関係を築いていきたいのかを一度考えてみると、少し気持ちも変わってくるのではないでしょうか。「しゃべりやすい人と関係を少しずつ築いていこう」とか「部長に普段きけていないことを聞いておこう」とか自分のなかで飲み会での目的を持つと少しずつ気持ちが前向きになる可能性もあります。

関係性を築きたいと思える人がまったくいない場合は、断り続けてもいいですが、そのようなケースは少ないように思います。いい加減に決められることではありませんが、職場環境に魅力を感じていないのであれば、転職や異動の希望を検討してもいいかもしれませんね。

次ページ:職場の飲み会を楽しむコツとNG行動とは

SHARE