お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

お酒が飲めない女性の合コン必勝法

Hatsumi

お酒が飲めない女子に聞いた! 飲めないデメリット&メリット

お酒が苦手な女性は、どのようにして飲み会や合コンを乗り切っているのでしょうか? ここでは、お酒が飲めない女性ならではの、飲み会や合コンのメリット・デメリットについてご紹介します。

正直面倒くさい! 飲めないデメリット

まずは、飲めないことのデメリットからチェックしていきましょう。こんなモヤモヤする経験をした女性、きっと少なくないはず。

酔っぱらった人の介抱や送迎が面倒

・「タクシー代や運転代行料金がかからないのはいいけど、送迎を頼まれるのは嫌」(31歳/団体・公益法人・官公庁/その他)

・「酔った人の介抱をしないといけないのが面倒だった」(23歳/通信/営業職)

周囲のノリやテンションについていけない

・「まわりの人のノリについていけないとき、お酒が飲めれば良かったと感じる」(31歳/医療・福祉/専門職)

・「まわりの人とテンションの差が出るので、飲めたほうが良かったと思う」(26歳/通信/販売職・サービス系)

飲む人と同じ金額を払わされる

・「シラフで付き合わなくてはならない。飲まなくても、料金は飲む人と同じ額」(33歳/医療・福祉/専門職)

・「あまり飲めないのに、飲み会で高い飲み放題を注文されてしまう」(25歳/医療・福祉/専門職)

「介抱が大変」「飲める人たちのテンションについて行けない」という声がチラホラ。付き合いだから仕方ないとはいえ、お酒の席は楽しく参加したいもの。飲める人と飲めない自分のギャップや不公平感にデメリットを感じる女性が多いようです。

いいことも? 飲めないメリット

酔っぱらってしまった姿を見せなくていい

・「盛り上がりすぎて吐いてしまう人を見たときに、飲めなくて良かったと思います」(29歳/医療・福祉/専門職)

・「お酒で気を失ったり、性格が変わったりする人がいて、いつもみっともないと思うから、飲めなくて良かったと思う」(31歳/医療・福祉/その他)

飲めないことを理由に飲み会を断りやすい

・「会社の集まりなどは、お酒が飲めないことを理由に断りやすい」(24歳/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)

・「誘われても飲めないのを理由に断ることができる」(33歳/建設・土木/事務系専門職)

無理矢理飲まされることがない

・「一気コールとか、飲み対決みたいなものに参加せずに済む」(33歳/小売店/販売職・サービス系)

・「無理に飲まされることがなく、人に迷惑をかけなくて済む」(27歳/機械・精密機器/秘書・アシスタント職)

周囲の雰囲気にあわせて、つい無理をしてしまいがちな飲み会。はじめから飲めないことを周囲が知っていれば、そのような無理をすることなく自分のペースで会を楽しめるというメリットも。お酒で人格が変わる人を見て、飲めなくてよかったと再確認する瞬間もあるのだとか。

次ページ:飲めない女子でもOK! 飲み会で気になる男性に近づく方法5つ

SHARE