お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

サラダダイエットのおすすめレシピ&注意点

麻生れいみ(あそうれいみ)

痩せたいとは思いつつ、できるだけラクなダイエット方法がいいと思う女性は多いですよね。そんな人におすすめなのが「サラダダイエット」。簡単で手軽ということで、働く女性にもピッタリです。そこで今回は、サラダダイエットの方法や効果、レシピ、注意点を管理栄養士・麻生れいみ先生に解説してもらいました。

サラダの取り分け<目次>

サラダダイエットとは?

サラダダイエット

ダイエットを成功させるには、炭水化物やタンパク質を摂るのと同時に、野菜をしっかりと摂ることが大切。厚生労働省が定める1日の野菜摂取目標量は、350g以上が掲げられています。これは、生活習慣病などを予防し、健康的な生活を維持できる量です。しかし、野菜は「健康にいい」ことは知っていても、意識しなければなかなか十分に食べることができません。なので、サラダを食意識の中心に置くことで、健康的にダイエットすることができます。

次に、サラダダイエットをするときのポイントを3つ紹介します。

(1)ベジファースト

食事をするとき、まずはじめに野菜から摂取しましょう。野菜から食べることで、血糖値の上昇を緩やかにし、健康的なダイエットにつながります。血糖値が急激に上がってしまうと、インスリンが多く分泌され、余った糖分は脂肪に変えられて、太る原因になることも。血糖値を急激に上げないことが重要です。

(2)26cmくらいのお皿にハーフ&ハーフ

カフェ風のワンプレートに、半分はたっぷりの野菜、半分は肉や魚、大豆製品や卵などの、タンパク質を盛りましょう。サラダダイエットだからといって、サラダだけなんてナンセンス。おかずとして、タンパク質をも摂りましょう。タンパク質は、私たちの体の材料となる要素をつくるもの。爪や髪の毛、血液や筋肉になります。筋肉を減らしてしまうと、自らリバウンド体質を作ってしまうことにつながります。

(3)良質オイルのシンプルドレッシング

オリーブオイルやココナッツオイル、岩塩や海塩など、ミネラル豊富な塩に、胡椒やレモンをギュッと絞ったシンプルなドレッシングがおすすめ。チアシードやごま、アーモンドやくるみなどのナッツ類を砕いてふりかけてもOK。特におすすめのオイルは、体でつくることができず、食事で摂取する必要がある「オメガ3脂肪酸油」。えごま油やアマ二油、しそ油に含まれています。加熱不可で、サラダにかけると手軽に摂取できるので、ぜひ試してみてください。

次ページ:サラダダイエットの効果って?

SHARE