お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

コレ訴えれんじゃね!? 職場で「パワハラなのでは?」思ったこと3つ!

最近、世間を騒がせているパワハラ問題。会社側も対策をしているものの、年々増え続けているという実態もあるようです。今回は、働く女性たちに、職場で「これってパワハラ?」と思うことをされた経験について聞いてみました。

Q.あなたは職場で「パワハラなのでは?」思うようなことをされた経験はありますか?

「ある」……11.3%
「ない」……88.7%

職場で「パワハラかも?」と思うようなことをされた経験は「ない」と回答した人は88.7%と、実に9割近い結果となりました。対して、「ある」と回答した人は11.3%。少数ではありますが、パワハラまがいの被害を受けた経験があるという人はいるようです。ではどんな被害にあったのか、具体的に見ていきましょう。

仕事を押し付けられた

・「めんどくさい仕事を押し付けられるとき」(27歳/医療・福祉/専門職)
・「上司から『俺のほうが上なんだから』と仕事を押し付けられた」(28歳/アパレル・繊維/秘書・アシスタント職)
・「仕事で嫌な仕事や面倒な仕事はすべて部下にやらしておいて、失敗するとこいつが悪いと言い出す上司がいる」(29歳/その他/クリエイティブ職)
・「上司から仕事を立て続けに頼まれ、手一杯だったので次の仕事をていねいに辞退したところ、なぜかキレられ、そこから指示がすべて筆談になった」(25歳/農林・水産/事務系専門職)

これってパワハラなんじゃ……と思うことで一番多かった回答が、「仕事を押し付けられたこと」。上司の立場を利用して、面倒な仕事を押し付け、うまくいったら自分のおかげ、失敗したら部下のせい……なんて、絵に描いたようなパワハラ上司です。

仕事を教えない・与えない

・「上司から仕事を一切与えられなかった。名前を呼ばれなかった」(29歳/機械・精密機器/技術職)
・「特定の人には仕事の仕方をきちんと教えて、特定の人には仕事の仕方を全く教えずにできないと、罵倒すること」(30歳/団体・公益法人・官公庁/技術職)

「パワハラかも……?」と思われる、「仕事を教えない・与えない」という被害を受けた人もいるようです。仕事を教えなかったり、名前を呼ばないなんて、いじめのようなことをする意味はなんなのでしょうか? くだらない相手は放っておくのが一番だけど、上司ともなるとそうはいかないのがつらいものです。

その他

・「『ここで働き続けたかったら俺の言う通りにしろ』というような、立場を利用した脅しみたいなものはたまにある。やっぱり非正規は立場が弱いので、正社員の上司には逆らえない」(35歳/小売店/販売職・サービス系)
・「職場に、自分は仕事をせず、周りの社員をずっと監視している人がいた」(31歳/人材派遣・人材紹介/営業職)

正社員の立場を利用して脅したり、自分は仕事をせずに監視するなど、これもパワハラと言っていいと思います。逆らえないのをいいことに、上からものを言ったり、追い詰めるような言い方をするのはよくありません。

まとめ

パワハラかどうかという判断は難しく、社会人だから……と我慢したりしてしまいがち。もし、つらい思いをしたり、周りにそういう人がいるのであれば、我慢したり諦めたりせず、社内のホットラインやしかるべき場所に相談をして、対処してもらうようにしましょう。

(エンドウリョウコ)

※画像はイメージです

※『マイナビウーマン』にて2016年10月にWebアンケート。有効回答数141件(22歳~34歳の働く女性)。

※この記事は2016年10月23日に公開されたものです

SHARE