お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

癒される彼女の特徴とは? 癒し系のかわいい彼女になる方法

織田隼人(心理コーディネーター)

「癒し系」などと呼ばれる女性が男性から一定の支持を集めるように、男性は程度の差はあれど恋人に「癒し」の要素を求める傾向にあるようです。では一体どんな女性が「癒される彼女」なのでしょうか? 「疲れる彼女」とのちがいはどこにあるのでしょうか? 一般男性にアンケートを取りながら、男女の心理に詳しい心理コーディネーターの織田隼人さんに解説してもらいましょう。

癒される彼女の特徴

まずは、「癒される彼女」にはどんな特徴があるのかひも解いていきましょう。

【一般男性の本音】癒される彼女の特徴

まずは一般男性へのアンケート結果と、織田さんの見解を見てみましょう。

1.いつも笑顔

・「いつも笑顔で話しかけてくれるとうれしい」(24歳/ソフトウェア/技術職)

・「笑顔の多い明るい女性。疲れていても一緒にいるだけで元気になれそう」(30歳/不動産/販売職・サービス系)

2.マッサージをしてくれる

・「マッサージしてくれる女性。うれしい。そして上手だとありがたい」(32歳/運輸・倉庫/営業職)

・「マッサージしてくれる女性。疲れているときマッサージすると気持ちいいから」(32歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)

3.疲れを忘れさせてくれる

・「一緒にいて癒しになる女性。落ち着いた感じの人が良いのかな」(39歳/小売店/販売職・サービス系)

・「癒してくれる女性。疲れを忘れさせてくれる」(25歳/建設・土木/技術職)

4.そっとしておいてくれる

・「疲れているときは察してそっとしておいてくれる」(37歳/団体・公益法人・官公庁/専門職)

・「こちらが疲れているのを察して、そっとしてくれる女性」(38歳/商社・卸/営業職)

5.気遣いができる

・「こちらを気遣った行動や言動のできる女性。安心できるから」(38歳/その他/販売職・サービス系)

・「とにかく気遣ってくれて、相手のことを思いやる人」(37歳/ホテル・旅行・アミューズメント/経営・コンサルタント系)

6.一緒にいて気が楽

・「一緒にいて楽な女性。特に会話がない時間があっても平気でいられる関係がいい」(37歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

・「一緒にいて気が楽な人となら一緒にいたいと思います」(30歳/小売店/事務系専門職)

このアンケートから、男性を癒すことのできる女性は「男性のやすらぎ」を作ることに長けていることがわかります。
笑顔も、マッサージもどちらも女性から男性に「幸せを与えている」ものになります。単純に笑顔やマッサージで癒される効果もありますが、それ以上に女性から男性に対しての思いやりなども伝わるからこそ癒されるのでしょう。
「そっとしておいてくれる」とか「一緒にて気が楽」といった意見も、男性を放置しているわけではなく相手の状態をしっかりと理解した上で上手な放置をしていることがわかります。
「相手の男性の気持ちを理解した上で行動している」ので男性は癒されるのでしょう。

疲れる彼女の特徴

では逆に「疲れる彼女」にはどんな特徴があるのでしょう。織田さんに教えてもらいました。

いつもフォローを求めてくる

たとえば「私のこと嫌いなんでしょ」とか「私かわいくないから」といって相手の男性にフォローされて安心しようという態度をとると男性は疲れていってしまいます。フォローを入れるということは相手の女性の気持ちを細かく探って正解を引き当てる必要があります。
正解でないと相手の女性が凹んでしまうので、大変気を使うことをしなければなりません。気を使うと当然疲れるので、相手の女性に対して子の人と付き合うと疲れる、と思ってしまいます。

不機嫌になっていることが多い

不機嫌になっていることが多いと、男性は「なんとか元気にしてあげねば」とか「地雷を踏まないようにしよう」とかいろいろと相手の女性に気を使うことが増えます。
女性の扱いにすごく慣れている男性であれば女性の扱いに対して長けているので上手にその女性をなだめることができるでしょう。けれども、たいていの男性は気を使うことで疲れてしまいます。

束縛が激しい

どこに行っていたのか、誰に会っていたのか、これからどう行動するのか、といったことをつぶさに聞いてこられると男性は「自由を失った気持ち」になります。自由な状態では気分は楽になるものですが、束縛されていると心が窮屈に感じます。心が窮屈に感じることで「行動に自由がない」と思って男性は疲れてしまうのです。

相手の男性の言い分を聞かない

人間同士はどうしても衝突があったり意見のちがいがあったりするものです。意見のちがいはお互いに認め合ったり、妥協点を探るしかありません。
しかし、調整が必要な場面でも、調整をまったく行わずに自分の言い分を主張し続ける相手といると自分だけが譲歩する形になるので、譲歩した側が疲れてしまいます。
男性の言い分を聞かず、自分の意見が正しいと毎回それを男性に求めていると男性を疲れさせることになってしまいます。

男性をコントロールしようとする

男性の行動を自分の思ったとおりにコントロールしようとする女性にも男性は疲れてしまいます。たとえば、お皿の洗い方で気に入らないところがあると、自分の正解を男性に押しつけるといったような行動です。場合によってはその洗い方が正解かもしれませんが、そういう正解を毎回押しつけられると男性は「自分の意思を押さえつけられている」と感じます。
そして意思が自由にならないことからどんどん消耗し、疲れてしまいます。

 

次ページ:「癒される彼女」と「疲れる彼女」のちがい

SHARE