お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

ホンマにありえへん、この女!! 男性視点が選ぶ「女性の迷惑な酔い方」ワーストランキング!

Spinof Design(スピノフ デザイン)

「酒は飲んでも飲まれるな。」と言われていて、お酒に飲まれてしまった人は往々にして迷惑をかけています。社会人になって10年以上たって思うことは「自分のお酒の適量を知らない人が、たまにいる」ということです。新年度が始まって2カ月以上がたち、新入社員歓迎やお花見など、職場や友だち関係での飲み会も多かったことと思います。男性から見て、異性の「この酔い方はヒドイ…」と思ったお酒の席での失態を聞いてみました。

Q.女性の酔い方で、一番困るのは?

第1位 愚痴っぽくなる……30.2%
同率第2位 泣き上戸、人に絡む……21.7%
第4位 すぐ寝る……11.3%
第5位 キス魔……6.6%
第6位 その他……3.8%
第7位 笑い上戸……2.8%
第8位 ボディタッチが多くなる……1.9%

どの策癖も、適量なら自分もまわりも気分よく飲めますが、度が過ぎてしまうと一転して最悪の飲み会になってしまいそう……。それぞれの詳しい理由も見ていきましょう。

ワースト1位は「愚痴っぽくなる」

・「聞いていて気分のいいものではないし、お酒がまずくなるから。」(33歳/小売店/事務系専門職)
・「酒入りのせいで制御が聞いていないのも、タチが悪い。」(38歳/その他/技術職)
・「人の愚痴を聞くのは、面倒くさいので。」(37歳/小売店/販売職・サービス系)
・「一番面倒です。フォローも面倒くさい。」(28歳/人材派遣・人材紹介/営業職)

女性同士のお酒の席なら「そうそう、ホント愚痴りたくなるよね~。」と共感&意気投合するかもしれません。男性は解決の糸口が見えない愚痴を嫌う傾向があるので、どうしても愚痴をこぼしたくなったら「相談」という体裁で話せば、まだ嫌われなさそうです。

第2位は「泣き上戸」

・「泣かれると困る。理由がわからないし、慰めても泣きやまないし。」(33歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「泣かれると、ただただ面倒くさい。そのくせ次の日には覚えてないとか迷惑でしかない。」(36歳/学校・教育関連/専門職)
・「泣いてわざとらしいのが嫌だから。」(29歳/機械・精密機器/技術職)
・「泣いていられると、意思疎通ができないので、なにも話ができない。」(38歳/情報・IT/技術職)

男女間のコミュニケーションの取り方が難しい要因のひとつに、「感情表現とその受け取り方」が挙げられます。女性の「察してほしい」と男性の「言わなきゃわからない」というかみ合わない要求がよくある例です。感情が昂ぶって泣いている女性に対し、男性には言語化されてない、そのメッセージを受け取りにくいようです。男女のちがいを知っておくのも大事なのかも?

同率2位は「人に絡む」

・「人に絡む人が困る。帰る方向が一緒だったので、最寄り駅まで面倒を見るハメになった。」(33歳/商社・卸/事務系専門職)
・「対応が面倒くさいし、イライラしてこちらも楽しめなくなってしまうから。」(32歳/学校・教育関連/専門職)
・「酒癖の悪い迷惑をかける人は、男女問わず駄目です。」(32歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
・「キャラが変わりすぎて、イメージが壊れた。」(25歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)

一緒に飲んでいる人や別のグループ、お店の人に絡みだす。因縁をつけられる、異性にアプローチをかけてくる、暴力的になるなど、いいことがひとつもなさそうです。普段、抑圧された感情がお酒の力を借りて出てきてしまうのかも。普段はおとなしい人が、酔うと饒舌になって面倒なことを言い出すパターン、よくありませんか? その場の人たちだけでやり過ごすことができれば、気が済むまで適当に相づちをうっておくのも手です。

次いで「すぐ寝る」「キス魔」「笑い上戸」「ボディタッチが多くなる」の順

・「楽しくみんなで飲んでいるのに、寝てしまう女子がいると場がしらける。」(23歳/その他/その他)
・「キス魔。なんとなく軽い女にしか見えなくなるから嫌。」(32歳/運輸・倉庫/技術職)
・「笑い上戸。笑われると不愉快になると思うからです。」(32歳/不動産/営業職)
・「ボディタッチ。触られるのがあまり好きではないから。」(31歳/自動車関連/その他)

ワースト1位~3位までより迷惑度が少し減るからなのか、それともあまりお目にかからないからか、これらの理由が4位以下となりました。私も、寝てしまう以外はまだお目にかかったことがないです。ひょっとしたらキス魔とボディタッチは、酔ったフリしてわざとやっている小悪魔技術なのかも……? その相手がタイプかタイプでないか関係なく、嫌がる男性も多いのでやめておきましょう! その他には「居酒屋にいるとき、別のグループで、酔って服を脱いで投げ捨てている女性を目にして見苦しかった。」(32歳/マスコミ・広告/事務系専門職)という経験談も。

まとめ

最後に、公益社団法人アルコール健康医学協会が定める「適正飲酒の10カ条」(平成20年5月改訂)の一部をご紹介します。楽しく飲んで、楽しく解散。無事に帰宅するまでが大人のマナーです。

1.談笑し 楽しく飲むのが基本です
2.食べながら 適量範囲でゆっくりと
3.強い酒 薄めて飲むのがオススメです
4.つくろうよ 週に二日は休肝日
5.やめようよ きりなく長い飲み続け

(Spinof Design)

※画像はイメージです

※『マイナビウーマン』にて2016年5月にWebアンケート。有効回答数106件(22歳~39歳の男性)

※この記事は2016年06月02日に公開されたものです

Spinof Design(スピノフ デザイン)

グラフィックデザインの制作を中心に、ライター業、ライフデザイン講座の開催、アート教室を運営しています。主な専門分野は「女性の転職」「男性視点」「子育てと仕事の両立」です。「自分のカラを破ろう!」をテーマに、乳幼児向けのママさん向けの「パート起業&パート就業講座」をスタート。小学校でのキャリアデザイン出張授業や、商業高校での「とにかく楽しく!作りたいものを一緒に作るIllustrator・Photoshop講座」も好評です。

この著者の記事一覧 

SHARE