バレンタインで男性心理をくすぐる! 意識されるメッセージ10選
バレンタインのチョコにメッセージを添えたいとき。何を書いても違うような気がして、書いては捨てて……を繰り返してしまうことありませんか? そこで社会人男性に「バレンタインのチョコと一緒にもらったらうれしいメッセージ」を聞いてみました。ぜひ参考に!
ストレートなメッセージがいい
・「バレンタインのチョコと一緒にもらったらうれしいメッセージは『好きです』。単刀直入さじゃないのかな」(37歳/情報・IT/事務系専門職)
・「難しいことを考えたくないので、ストレートに『好きです』『付き合ってください』と言われるとうれしい」(38歳/医療・福祉/専門職)
・「シンプルに好きな気持ちをぶつけられるとテンションが上がる」(26歳/機械・精密機器/営業職)
男性がメッセージカードにこれが書いてあると「テンション上がる!」と評判だったのが、ストレートな愛のメッセージ。バレンタインの典型的な告白シーンにあこがれている男性は、多いのかもしれませんね。本命チョコのメッセージはこれに限る?
「いつもありがとう、これからもよろしく!」
・「『いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします』。定番のメッセージという感じだけど、感謝の気持ちが伝わってきたので」(32歳/商社・卸/営業職)
・「『いつもありがとう。これからもよろしくね』など、シンプルなメッセージが一番心に響く」(36歳/印刷・紙パルプ/その他)
・「色々けんかもあるけど、これからもよろしくお願いします的な言葉だとこちらもお願いしますという気持ちになるから」(36歳/建設・土木/技術職)
付き合っている彼氏にメッセージを送る場合、いまさら「大好き!」もないかな……という場合も。そんなときはこんな定番メッセージを送るのがいいとか。当たり前のシンプルなメッセージながら、彼氏への感謝の気持ちをていねいに伝えることができます。
「ずっと一緒にいよう」
・「『ずっと一緒にいようね』や『大好きだよ』などと書かれているとうれしい。やっぱり気持ちがこもっているものがよい」(36歳/その他/その他)
・「『これからもずっと一緒にいたいのでよろしくね!』というメッセージがうれしかったです。自分もそのときは今後も末永く一緒にいたいと思っていたので」(38歳/その他/経営・コンサルタント系)
バレンタインをお互いの愛情を確かめ合う機会にしたいなら、このメッセージもいいですよね。付き合いが長くなると、お互いの気持ちがわかっているようでわからなくなるもの。「ずっと一緒にいよう」なら、言葉にしやすく愛も伝わりやすいかも?
よく見ていないとわからない、いいところが書いてある
・「日常で『ここに感謝しています!』と書かれていたことが書かれていたときにうれしかった。一人ひとりにメッセージがあると、感謝の気持ちが伝わって来て、うれしいです」(31歳/その他/技術職)
・「よく見ていないと気付かない自分のいいところに関するメッセージ」(28歳/商社・卸/事務系専門職)
自分のいいところを褒めてもらえるのはもちろんうれしいですが、他人があまり気づかないような点を褒められるともっとうれしいですよね。「見てもらえている」という気がするせいかも? 彼氏のいいところをあらためて言葉で伝えてみるのも、よさそうです。
まとめ
チョコ選びは楽しく終わらせることができるものの、メッセージカードのところでつまずいてしまう女性も多そう? 何を書いたらいいのかわからなくなったら、ぜひ男性希望の上記メッセージを添えてみてくださいね。喜んでもらえるかもしれません。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ(2016年1月にWebアンケート。有効回答数458件。22歳~39歳の社会人男性)
※この記事は2016年02月13日に公開されたものです