お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

実家暮らしカップル、どうしている? デート場所や不便な点など

前田ハナ

お互いが実家暮らしのカップルは、どちらか片方でも一人暮らしをしている場合と異なり、不便に感じてしまう点が多いのではないでしょうか。しかし「実家暮らしカップル」には意外なメリットも。今回は社会人の女性を対象にアンケートを取ってみました。

実家暮らしカップルの実態とメリット

彼氏・彼女ともに実家暮らしのカップルだと、お家お家デートはなかなかしにくいですよね。普段はどのようなデートをして恋愛を謳歌しているのでしょうか。その実態と、実体験による「実家暮らしカップル」のメリットを見ていきます。

64.7%の女性が、お互い実家暮らしだったことがあると回答

Q自分も彼氏も実家暮らしだったことはありますか?

ある(64.7%)
ない(35.3%)
※有効回答件数391件

お互いに実家暮らしだったという経験をしている女性は、全体の6割を超えています。お付き合いしているときの年齢によってもデートの仕方は変わってくるところ。お家デートができないながらも、その年齢に応じたデートを楽しんでいたのでしょうか。

実家暮らしカップルのデート場所

ショッピングモール

・「ショッピングモールなどでよく過ごしていました」(29歳/医療・福祉/専門職)

・「だいたいはショッピングモールで買い物」(25歳/建設・土木/事務系専門職)

ドライブ

・「ドライブや旅行先でデートしていた」(26歳/学校・教育関連/営業職)

・「車で遠出するのが基本でした。連休には旅行もしていました」(25歳/金融・証券/営業職)

どちらかの実家

・「彼の実家でのんびり過ごすことが多いです。田舎の山の中で敷地も広いので、お庭をお借りして花を植えたりすることもあります」(34歳/学校・教育関連/その他)

・「私の実家で過ごすことが多かった」(24歳/建設・土木/販売職・サービス系)

映画館

・「映画館やコンサートに出かけていました」(25歳/マスコミ・広告/営業職)

・「映画館や公園などでデートしていました」(29歳/建設・土木/秘書・アシスタント職)

ショッピングモールのフードコート、言われてみればカップルがたくさんいたような……。お互いに実家暮らしのカップルは、ショッピングモールでデートをしているケースが多いようです。また、車内という2人きりの空間でドライブデートも。そして意外にも、どちらかの実家でのんびり過ごしていた、という回答が多く見られました。

実家暮らしカップルのメリット

金銭的に余裕がある

・「金銭的に余裕があること。家賃がないぶんデートに回せる」(25歳/学校・教育関連/その他)

・「家賃や生活費が親持ちのため、お金に余裕ができる」(24歳/建設・土木/販売職・サービス系)

親とも仲よくなれる

・「親と仲よくなれて、ご飯を作ってもらえる」(25歳/小売店/販売職・サービス系)

・「わざわざ時間を作らなくても親に会いやすく、挨拶しやすい」(24歳/医療・福祉/専門職)

泊まりが多すぎず、適度な距離感が保てる

・「一人暮らしだと泊まる機会が増え、喧嘩になりやすい」(25歳/医療・福祉/専門職)

・「無理に泊まらなくてもいいので、ほどよい距離感でいられる」(30歳/医療・福祉/専門職)

安心感がある

・「食料を買わなくてよい。また、防犯上誰かがいれば安心」(30歳/その他/その他)

・「連絡が取りやすい点。安心感がある」(32歳/その他/事務系専門職)

圧倒的支持を集めた理由が「経済的な余裕」でした。お金があるから頻繁に外食ができた、旅行デートができたといった回答が。また、お互いの実家に足を運ぶ機会が多くなり、家族と知り合えるというメリットも。そして一人暮らしで半同棲のようになってしまうと、距離感が難しくなるもの。ケンカも増えるかもしれませんが、実家暮らしだとそのような心配も少ないようです。さらに病気のときなども家族がいてくれれば安心ですね。

次ページ:実家暮らしカップルのデメリット

SHARE