「俺たちが本当にほしいのは、コレ!」 彼女からもらいたい誕生日プレゼント3選
彼への誕生日プレゼントに何をあげれば喜んでもらえるのか、毎年悩んでしまうという女性も多いと思いますが、男性たちが本当にうれしいプレゼントって一体何なのでしょうか。今回は「男性が彼女にもらいたい誕生日プレゼント」について調べてみました。
仕事をがんばれそう♪ 「ネクタイ」
・「ネクタイとか、時計をプレゼントされたら、仕事もがんばれそう」(25歳/電力・ガス・石油/技術職)
・「いくつあっても困らない」(33歳/金融・証券/専門職)
・「仕事で使えるから」(28歳/医療・福祉/専門職)
・「ネクタイは毎日使うものだから」(32歳/学校・教育関連/専門職)
仕事でスーツを着る人にとっては欠かせない「ネクタイ」。何本あっても困らないので誕生日にプレゼントされるとうれしい、という男性は多いようです。自分が持っているスーツの色や好みなどがわかっている彼女なら、使いやすくておしゃれな物をプレゼントしてくれるはず、という安心感もあるのかもしれませんね。
気持ちが伝わる! 「手づくり」
・「手づくりケーキをくれたら、うれしい。あまりお菓子づくりをしない彼女なので、がんばって作ってくれたらうれしい」(27歳/情報・IT/技術職)
・「手づくりケーキ。自分のためにがんばってくれたと思うので」(33歳/機械・精密機器/技術職)
・「手料理。一緒にご飯を食べると楽しいし、手づくりだとうれしい」(28歳/自動車関連/技術職)
・「手料理。気持ちがこもってるから」(32歳/機械・精密機器/技術職)
・「手作り弁当。しっかり味わいたい」(30歳/ホテル・旅行・アミューズメント/営業職)
・「ケーキとスマイル。一緒に食べられるし、幸せだから」(36歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
彼女が一生懸命作ってくれたケーキや手料理をプレゼントしてもらえたらうれしいという男性も。誕生日に一緒に食べることもできるし、何よりも自分のために作ってくれたという点が男性を喜ばせるポイントのようです。お菓子作りや料理が苦手という人もこんなに喜んでもらえるなら挑戦してみようと思っちゃいますよね。
腕時計
・「時計のように実用的で、形に残るもの。たとえそのときすぐに必要でなくとも、使い手があるから」(35歳/金属・鉄鋼・化学/その他)
・「時計。女性でいう宝石と同じ」(35歳/小売店/販売職・サービス系)
・「ハミルトンの腕時計。集めてるので」(31歳/商社・卸/営業職)
・「アクセサリー、時計、財布など身につけるもの。いつもそばにあるものは特別感が出るので」(28歳/警備・メンテナンス/技術職)
最近は、携帯やスマホで時間を見るので腕時計をしないという人も増えてきましたが、女性にとっての宝石と同じように腕時計を大事にしている人やコレクションしている男性は少なくありません。いつも身に着けるものを彼女にもらうというのは特別な感じがしてうれしいようですよ。
腕時計の中にはビックリするほど高いものもありますが、手料理や手作りケーキ、ネクタイなど比較的値段が高くない物でも男性たちには十分に喜んでもらえるようで、女性としてはちょっと安心かも。男性にすれば、自分のために選んでくれた、作ってくれたというだけで満足できるプレゼントになるのかもしれませんね。
(ファナティック)
※マイナビウーマン調べ(2015年5月にWebアンケート。有効回答数107件。22歳~39歳の男性)
※この記事は2015年08月02日に公開されたものです