浮気なの!? スマホ画面をロックしている男子43.5%も! その理由は?
ふとしたときに魔がさして、彼氏の携帯やPCを見ちゃおうかな……と思ったことがある女性も少なくないと思いますが、そのとき画面のロックはされていましたか? 今回は男性がスマホや携帯をロックする理由について調べました。
Q.スマホ・携帯の画面をロックしていますか?
「ある」……43.5%
「ない」……56.5%
画面をロックしている人は4割以上という結果でした。何か理由があってロックしているのでしょうか? くわしく理由を聞いてみましょう。
見られたくないものがある
・「他人に見られたくないので」(30歳/金融・証券/専門職)
・「見られたくない画像があるから」(22歳/情報・IT/技術職)
仕事の内容やメモなどのほか、趣味の画像や動画、アプリなど他人に見られたくないものが入っているからという意見。見られたくない画像とはどんなものか少し気になりますね!
悪用防止
・「落としたときに、悪用されないようにするため」(31歳/機械・精密機器/事務系専門職)
・「盗まれたときに、使われるのを防ぐために」(32歳/電機/技術職)
・「落としたとき、他人に見られたくないから」(32歳/商社・卸/事務系専門職)
日頃、気をつけていても万が一、ということは起こり得ます。もし、不注意で落としたり、盗まれてしまったときにロックがしてあるだけでだいぶちがいますよね。簡単に操作できないようにして被害を最小限に防ぎたい! という答えが大多数の意見でした。
誤作動防止
・「かばんの中で押さないように」(35歳/小売店/販売職・サービス系)
・「バッグのなかで誤作動を起こさないために」(31歳/食品・飲料/技術職)
フリップ式の携帯電話とちがい、ロックしていないスマホで多いのがかばんの中での誤作動。きちんとロックすることで、誤ってアプリを起動してしまうのを防止しているようですね。
いたずら防止
・「子どもに触られると嫌なので」(33歳/機械・精密機器/技術職)
・「簡単にいたずらされないようにするため」(23歳/警備・メンテナンス/営業職)
小さな子どもが手にとっていたずらしたり、友だちや彼女が興味本位で見てしまったり……。自分意外の人が簡単に中を見ることができないようにという意味ではロックは簡単で有効な手段です。
見られたくない浮気メール、ちょっとエッチな画像や履歴などがあるからという意見が多いのかなと思いきや、万が一のセキュリティー対策としてロックしているという意見がほとんどでした。とにかく自分意外の人が操作できないように簡単にできる対策のため、みんな普通にやっていることのようです。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2015年4月にWebアンケート。有効回答数121件。22歳~39歳の社会人男性)
※この記事は2015年06月09日に公開されたものです