ダメ男に育てちゃう! 彼をあまやかしすぎて破局した話3つ
なぜかいつもダメな男とお付き合いしているなぁと思う女性はいませんか? ダメな男を選んでいるわけではなく、もしかしたらダメな男にしてしまっているのかもしれませんよ。実際に失敗したなぁ~と思うエピソードを聞いてみました。
金銭感覚がルーズに
「借金を全部返してあげたら、しばらくしてたらまた借金してた」(31歳/機械・精密機器/営業職)
「お金の貸し借り。結局かえってこず 」(32歳/建設・土木/技術職)
「彼氏が金欠で自分が払う払うしたらずっと払わなくなったこと」(25歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
男性が奢るのが当たり前の時代ではなくなったとはいえ、お金にルーズなのは嫌ですよね。彼として、というよりも人間としてルーズさを疑ってしまいます。自分が甘やかしてそうなってしまったのであれば、後悔してもしきれませんね。
時間にルーズに
「時間に遅れてもとくになにもいわなかったら、どんどんルーズに」(26歳/電機/事務系専門職)
「なんでも許してたら、遅刻にドタキャンがたびたびあった」(32歳/医療・福祉/専門職)
少し慣れや甘えも入っているのでしょうが、時間にルーズな彼も困り者です。大切にされているのかな、と不信感もでてきてしまいそうなのでほかの面ではきちんとしてもらいたいですね。
生活がルーズに
「連絡があまりなかったがとくに問い詰めたりしなかったこと。それでいつも間にかないことが普通になってしまい関係も疎遠になってしまった」(28歳/食品・飲料/技術職)
「喧嘩したときの雰囲気が苦手なので自分から謝っていたら、偉そうになりました」(32歳/ソフトウェア/事務系専門職)
「身の回りの世話をすべてしていた結果、自分でなにもしない男が完成……」(32歳/金融・証券/事務系専門職)
彼女のことを信頼しているのでしょうが、なにもかも任されては困りますよね。お付き合いの始めの頃に彼に勘違いされないように、気を付けましょう。
元々の彼の性格もあるでしょうが、彼女の甘やかし方でダメな男になってしまう場合もあります。長くお付き合いを続けたい彼こそ、やりすぎずにいい関係を築いていきましょう。
※画像は本文と関係ありません
※『マイナビウーマン』にて2015年5月13日~5月20日にWebアンケート。有効回答数213件(22歳~34歳の働く女性)
※この記事は2015年05月30日に公開されたものです