お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

本当のところどうなの? 合コンやカラオケでの“盛り上げ役の女性”に対する男性の印象

ファナティック

歓迎会や忘年会など、飲み会の二次会にカラオケに行くことは多いでしょう。もしもあなたがカラオケが得意でなくても、その場を盛り上げることはできますよね。今回は、女性が盛り上げ役になることについて男性はどう思っているのか、社会人男性に調査を行いました。

Q.あなたは、合コンやカラオケで盛り上げ役をする女性をどう思いますか?

好印象……83.3%
悪印象……16.7%

8割を超える男性が、カラオケで盛り上げ役の女性に対して好印象を持っていることがわかりました。そこにはどんな理由があるのか詳しく見てみましょう。

<「好印象」派の意見>

■場の雰囲気に気を遣える女性だなと思う

・「雰囲気に気を遣ういい女性に思います」(25歳/電機/技術職)

・「みんなを楽しませようとしているので」(28歳/学校・教育関連/事務系専門職)

・「ちゃんとまわりに気を遣える子だと思うので」(29歳/医療・福祉/専門職)

・「その場の雰囲気をよくしようとする姿勢が、えらいと思うから」(24歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

・「必死さが伝わるのと、場を盛り上げようという気遣いを感じる」(31歳/商社・卸/営業職)

盛り上げ役をやるのが好きだという女性以外は、場を盛り上げようとがんばってやっているものです。そこを理解してくれる男性が多いようで、ちゃんと見てくれているのですね。気配りができる女性だという評価が得られそうです。

■そういう存在はありがたい

・「誰かが盛り上げる役を担ってくれるのはうれしいから」(28歳/情報・IT/技術職)

・「誰もが黙りこくって気まずくなるよりもいいから」(29歳/機械・精密機器/技術職)

・「なかなかそういった役をしてくれる人はいない」(38歳/団体・公益法人・官公庁/営業職)

・「盛り上げ役は簡単ではないし、だれでもできるわけじゃないから」(27歳/情報・IT/技術職)

盛り上げ役は案外難しいので、誰かがやってくれるとありがたいものです。やっている内にやり方がわかってくるものなので、何度か盛り上げ役をトライする内に得意になるかもしれません。集まりに呼んでもらえる機会も増えて、人脈にもつながるのではないでしょうか。

■楽しもうとしている姿勢がいい

・「楽しんでいてくれているから」(33歳/学校・教育関連/専門職)

・「明るい人なんだという印象を受ける」(25歳/運輸・倉庫/事務系専門職)

・「せっかくなんだし楽しむ姿勢がいいと思います」(35歳/通信/事務系専門職)

その場にいる人が、必ずしも今後も顔を合わせるわけではありません。せっかくのこの場を楽しく過ごそう、そして楽しんでいるという姿勢が好印象につながっています。話しかけやすく、人気のある女性になることでしょう。

<「悪印象」派の意見>

■あまり女性に盛り上げ役をやってもらいたくない

・「その場の盛り上げ役な感じがして、女性らしい魅力を感じないから」(32歳/電機/技術職)

・「男の役目だと思うから」(28歳/自動車関連/事務系専門職)

・「慣れている印象」(27歳/学校・教育関連/事務系専門職)

・「自分とは合わないと思ってしまう」(30歳/金融・証券/販売職・サービス系)

盛り上げ役に慣れてしまうと、遊び好きなイメージが付いてしまう場合もあります。あくまでも爽やかに盛り上げるようにして、あまり手慣れた様子を見せないようにしたいものです。

盛り上げ役の女性に対して悪い印象になることは少ないことがわかりました。カラオケが苦手という女性も、笑顔で少しトライするところからはじめてみてはいかがでしょうか。

(ファナティック)

※画像は本文と関係ありません

※マイナビウーマン調べ(2015年5月にWebアンケート。有効回答数108件。22歳~39歳の社会人男性)

※この記事は2015年05月21日に公開されたものです

ファナティック (編集プロダクション)

2011年10月創立の編集プロダクション。マイナビウーマンでは、恋愛やライフスタイル全般の幅広いテーマで、主にアンケートコラム企画を担当、約20名の女性ライターで記事を執筆しています。

この著者の記事一覧 

SHARE