ゲレンデマジックは本当にある? 起こる理由と起こし方
【男性アンケート】ゲレンデで女性がすると萌える仕草
こうしたゲレンデマジックはどうやって起こせばいいのでしょうか。
まずは、男性に「ゲレンデで女性がしたらキュンとする仕草」についてアンケートで聞いてみました。
(1)上手にできない姿
・「転んで起きる仕草。かわいいしキュンとくる」(32歳/金融・証券/専門職)
・「滑って立てない仕草、どんくささがかわいいから」(28歳/建設・土木/事務系専門職)
・「へっぴり腰でスキーやスノボをしている。かわいくて手助けしてあげたくなるから」(30歳/情報・IT/技術職)
(2)寒そうに手を温める姿
・「口元を手で押さえながら息をしているところ。いかにも冬に女性がしそうな行動であり、冬にしか見られない行動でもあるので」(27歳/情報・IT/技術職)
・「寒そうな感じで、身をかがめているとき。少し守ってあげたくなる」(25歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「両手を息を吹きかけて温めている仕草」(34歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
(3)ゴーグルや帽子を直す仕草
・「ゴーグルを両手で外す仕草。女の子がやるとかわいいから」(35歳/情報・IT/技術職)
・「ちょっと汗ばんで帽子をとった仕草」(27歳/情報・IT/技術職)
へっぴり腰で滑ったり転んだりと、女性がうまくできずに失敗している姿に癒される男性が多いようです。男性は深層心理で「自分が優位に立っていたい」と思っているので、安心感を与えるのでしょう。そしてそんな女性をかわいく思い、「守ってあげたい」と感じるのです。