お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

同棲がうまくいかないパターンと原因は? 対処法も解説

Tiffa

恋人と同棲を始めたものの、うまくいかずに悩んでいるカップルはいるでしょう。しかし、結婚するつもりで同棲していた場合は特に、すぐ別れるようなことはしたくないですよね。この記事では、同棲がうまくいかないパターンと原因、対処法を紹介します。

大好きなパートナーとの同棲が決まった時、「これからは毎日会える」とワクワクしていたのに、今はうまくいかない……。このように悩んでいる人はいるでしょう。

同棲を始めたばかりの時は、一緒に料理をしたり、デートの後同じ家へ帰ったりすることを「幸せ」と感じていたはず。

しかし、毎日顔を合わせていることで、相手の嫌な部分が見えたりマンネリ化したりして、「同棲前よりもけんかが増えた」というカップルもいます。

このように、ある程度の期間同棲をしていると、うまくいかない時期が来る場合もあるでしょう。

そこでこの記事では、同棲がうまくいかないパターンと原因、対処法を紹介します。

同棲がうまくいかないパターンとその原因

同棲前はワクワクしていたのに、なぜうまくいかないと感じるようになったのでしょうか。まずは同棲がうまくいかないパターンとその原因を解説します。

(1)お互いをよく知らずに同棲を始めた

恋人とある程度の期間付き合っていると、相手の短所や価値観の違いが見えてくるものです。

それでもうまく付き合っていくには、相手の短所を少しずつ受け入れたり2人で考え方をすり合わせたりする必要があるでしょう。

この段階を経ず、お互いをよく知らないまま同棲を始めると、うまくいかなくなることがあります。

同棲開始後に相手の嫌な部分が見えた時に「こんなはずじゃなかった」とショックを受けて、今後2人で生活していくことに不安を感じてしまうのです。

そこからうまく折り合いをつけることができれば良いのですが、それまでの間、2人の関係がぎくしゃくする場面もあるかもしれません。

もちろん、実際に同棲を始めてから分かることもあります。しかし同棲前に恋人のことをあまり理解できていないと、嫌な部分が見えた時、今後一緒に暮らしていくことへの不安や相手への不満が生じやすいでしょう。

(2)我慢しすぎてしまう

家事の得意不得意や生活スタイルは、人によって違います。

そのため、誰かと暮らすにはある程度の妥協が必要。例えば、相手が苦手な家事を引き受けたり起床時間を合わせたりする必要もあるかもしれません。

そして、相手に合わせて生活することには我慢が伴うもの。それがどちらか一方に偏ると、「どうして私ばかり」という不満がたまってしまいます。

その結果、我慢しすぎている方がギスギスした態度を取ってしまい、2人の生活がうまくいかなくなる可能性があります。

(3)なかなか1人になれない

どんなに好きなパートナーと一緒に住んでいても、1人の時間を大切にしたいと思う人はいるでしょう。

しかし、同棲している部屋の間取りによっては、なかなか自分だけの空間を確保できない場合もあります。そのせいで、1人の時間をあまり取れず、ストレスがたまってしまうのです。

また、1人になれる空間がないと、けんかをした時の行き場がなく気まずい時間を過ごすことになる場合も。

こういったストレスが蓄積すると、相手に対してイライラすることも増えがちです。そのため、なかなか1人になれないことが原因で同棲がうまくいかなくなるパターンもあります。

(4)カップル間で同棲の目的がずれていた

カップル間で同棲の目的がずれていても、うまくいかなくなる可能性があります。

例えば、どちらかが「結婚生活の予行練習をしたい」と思っているのに、もう一方が「将来のことは分からないけど今は一緒にいたい」と思っているパターンが考えられます。

この場合、「結婚前の予行演習」と思っている方は、相手に対して「一緒に住んでいるのに結婚を考えてくれないなんてひどい!」と感じてしまうかもしれません。

そして、未来が見えない同棲生活にうんざりしてしまうのです。

(5)同棲生活に期待をしすぎている

同棲前に「一緒に住んだらこんな生活がしたい」という理想を思い描く人は少なくないでしょう。しかし実際に同棲してみると、イメージ通りの生活にならない場合もあるもの。

また、同棲前は「恋人と毎日一緒に過ごせる」「2人ですてきな部屋をつくりたい」などキラキラした部分に目がいきがちです。

しかし実際の生活には、疲れていても家事をしなければならなかったり、お互い機嫌が悪い時もあったりと、決してキラキラしているとはいえない部分も。

このような時に、元々抱いていた高い理想と現実とのギャップを感じてしまい、同棲生活が嫌になる人もいます。

(6)マンネリ化してしまう

同棲生活が続くと、2人の関係がマンネリ化するのはある程度仕方がないこと。

「マンネリ化」は、良くいえば「お互いに安心して平穏な日々を送っている証拠」ともいえます。

しかし、お互いの存在が当たり前になったからといって、愛情表現が少なくなったり相手への配慮が足りなくなったりすると、関係が崩れる原因になりかねません。

そのため、マンネリ化した時にお互いきちんとコミュニケーションを取らないと、2人の関係が悪くなり同棲生活もうまくいかなくなる可能性があります。

参考記事はこちら▼

2人の倦怠期レベルを、10の質問で診断します。

(7)忙しくて気持ちに余裕がなくなっている

お互いに働いていると、忙しくて気持ちに余裕がなくなる時期もあるでしょう。

このような時は、普段なら許せるような相手の言動にもイライラしてしまいがちです。そのせいで、けんかが増えるということも考えられます。

特に、お互いの忙しい時期が重なると、2人の関係が殺伐としてしまうことも。そのため、忙しい時期にも同棲生活がうまくいかなくなる場合があります。

(8)2人の金銭感覚がずれている

金銭感覚のずれが原因で、同棲生活がうまくいかなくなるパターンもあります。

例えば、「将来のために節約して貯金したい」と思っているのに恋人が浪費家だと、「どうして協力してくれないの!」とイライラすることはあるでしょう。

こうなると、一緒に生活を続けていく未来が描けなくなり、「なんで一緒に暮らしているんだろう」「このまま同棲していても良いのかな」と考えてしまっても仕方がないかもしれません。

同棲がうまくいかない時の対処法

ずっと一緒にいたくて同棲を始めたのに、同棲がきっかけで破局してしまうのは悲しいですよね。そこでここからは、同棲がうまくいかない時の対処法を紹介します。

(1)我慢しすぎない

同棲していると、相手との生活スタイルや価値観の違いを受け入れる必要が出てきます。しかし、我慢のしすぎはよくありません。

例えば、「自分は夜早めに眠りたいのに相手が深夜までテレビを見ていて音が気になる」といった生活習慣の違いを全て受け入れると、ストレスがたまっていつか爆発してしまう可能性があります。

そのため、「嫌だな」と感じることがあったら、我慢しすぎず相手に伝えることが大切です。

この時、感情的に相手を責めるのではなく、落ち着いて自分の気持ちと希望を伝えることがポイント。その後、2人で解決方法を考えましょう。

(2)1人になれる時間をつくる

部屋が狭いといった理由で、自宅では1人の時間をつくりにくい場合もありますよね。そのせいでストレスがたまってしまう前に、1人の時間をつくってみてください。

例えば、カフェでくつろいだり買い物に出掛けたり、たまには1人でホテルに泊まってみるのも良いでしょう。

お互いに1人の時間を確保できれば、相手を思いやる余裕が生まれるかもしれません。

(3)2人のルールを決める

家事の負担がどちらかに偏ったりお金の使い方でもめたりする前に、2人で生活のルールを決めることも大切です。

価値観の違う2人が両方とも納得できるルールを考えるのは難しい場合もあるかもしれません。しかし、ここでしっかり話し合っておけば、今後のすれ違いを防ぐことができます。

もちろん、一度ルールを決めた後も、「やっぱりうまくいかない」となる場合もあるでしょう。そのような時は、ルールの見直しも必要です。

(4)同棲前の気持ちを忘れない

同棲が長くなるとパートナーの存在が当たり前になり、相手への思いやりを忘れてしまいがち。

かといって、恋人を邪険に扱うのはNGです。同棲前の新鮮な気持ちを思い出し、相手への感謝や謝罪、気遣いを忘れないようにしましょう。

また、定期的に2人でゆっくり話す機会をつくったり、おしゃれして外食デートをしたりと、同棲前の気持ちを思い出せるような時間を過ごしてみても良いかもしれません。

このように、いつまでも初心を忘れないようにすることでマンネリ化を防止できます。そうすれば、2人の良好な関係を維持しやすくなりますよ。

(5)今はうまくいかない時期だと割り切る

長く付き合っていると、相手の嫌な部分が気になったり気持ちに余裕がなくなったりして、うまくいかない時期はやってくるものです。

このような時に、「もう一緒に住むのは無理なのかな」「なんでうまくいかないんだろう」と気にしすぎると、かえってストレスがたまってしまう可能性も。

それを避けるためには「今はうまくいかない時期なんだ」という割り切りも必要でしょう。割り切ることで心に余裕が生まれ、相手にイライラすることが減るかもしれません。

同棲がうまくいかない時期はあるもの

カップルに倦怠期が来るのは当たり前でしょう。また、長く付き合っていれば嫌なこともあるもの。

そのため、同棲がうまくいかない時期が来るのは、ある程度仕方のないことだといえます。

もし同棲生活がうまくいかなくて悩んでいるなら、「こういう時期もあるものだ」と受け入れた上で、パートナーと一緒にうまくいっていない原因と対処法を考えましょう。

こうして難局を乗り切ることで、2人の絆はさらに深まるかもしれません。

今後の同棲生活でもお互いを尊重し合い、2人が心地良く過ごせるように意識することで、より良い関係をつくれると良いですね。

(Tiffa)

※画像はイメージです

SHARE