お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

Tinder(ティンダー)に業者はいる? 見分け方や対策方法を紹介

マッチングアプリ虎の巻【Tinder編】

Tinder(ティンダー)は無料で利用できる人気のマッチングアプリですが、「業者やサクラはいるの?」と不安な人もいるのではないでしょうか。今回は恋愛ライターの律さんが、Tinderに存在する業者や見分け方、引っ掛からないための対策方法を紹介します。

世界各地で出会いの橋渡しをしてくれているTinder。世界中に利用者がいて、日本国内でも最大級の会員数を誇ります。

無料で利用できるのが魅力で、これまでの総累計マッチング数は550憶を突破しました。

しかし、そんな人気アプリだからこそ、業者が会員をだますという悪質な事例の報告も見受けられます。

今回は、Tinderに存在する業者の真実、見極め方や対策方法をまとめて紹介します。

Tinderには業者が存在する。サクラとの違いは?

そもそも、Tinderに業者は存在するのでしょうか。

結論から言うと、Tinderには「サクラ」はいないと推定されるものの、「業者」が存在する可能性はあります。

もしも「サクラに引っ掛かった!」と怒る利用者がいた場合、それはサクラではなく業者の可能性が高いです。

とはいえ、業者とサクラがどう違うのかよく分からない方も少なくありません。ここでは、業者とサクラの違いについて詳しく解説します。

業者とサクラの違い

業者の目的は、ビジネスや宗教の勧誘・個人情報の聞き出し・金銭搾取などの行為です。利用者になりすました第三者であり、Tinderの運営元とは関係がありません。

一方で、サクラはアプリで課金させるのが目的です。業者とは違い、運営者側に雇われて利用者のふりをしているケースがほとんどです。

一般利用者をだましていることには変わりないので混同しやすいですが、業者とサクラでは目的も雇い主も違います。

また、サクラは課金させようと無料会員を狙う傾向にありますが、業者は無料会員だけに絞らず、業者の手口を知らなさそうな人を狙っているのも特徴です。

Tinderにサクラがいないと言われる理由

Tinderには、業者はいてもサクラはいないと考えられます。メッセージやりとりが無料な上、会員数が国内最大級のため、お金を使ってサクラを雇う必要がないからです。

サクラが複数存在するマッチングアプリや出会い系は、メッセージをするたびに課金させるシステムのところが多いです。

Tinderは無料でメッセージ機能が使えるので、サクラを雇ってやりとりの数を増やしたところで、Tinder側の利益にはつながりません。

また、サクラの目的は、「このアプリを使うとすてきな異性に出会える」と他の利用者に思わせることです。しかし、総累計マッチング数は550億以上と、Tinderはすでに十分なユーザー数を抱えているので、この点から見てもサクラを雇う必要がないと考えられます。

Tinderに業者がいる理由

一方で、Tinderに業者がいる理由には、無料で使えるアプリなので業者が入りやすいことが挙げられます。

サクラは課金が目的ですが、業者はビジネスの勧誘や詐欺などが目的なので、サクラよりも悪質性は高め。

Tinderを利用する際には、引っ掛からないように注意しなければなりません。

Tinderにいる業者とは?

業者と一口に言っても、その種類や目的はさまざまです。

ここでは、具体的にどのような業者がいるのか紹介します。どんな業者がTinderを利用しているのか知っておけば対策を考えられるので、参考にしてみてください。

(1)個人情報収集業者

名前の通り、利用者の個人情報を集める業者です。

利用者に接触し、他サイトの移行を促します。アドレスを登録させたり、サイト内で個人情報を入力させたりして、個人情報を件数単位で稼いでいます。

(2)風俗店への誘導

スタッフがお店と手を組み、利用者をお店へ誘導させる業者も。

この場合は、業者である女性が男性とマッチングして、デートの場所を自分が働くお店へと誘導します。男性は一度入ったら最後、高額な請求をされてしまうのです。

反対に、男性が「お金欲しくない?」と声を掛けて若い女性に近づき、職場を斡旋するケースもあります。

(3)ビジネス勧誘

ビジネス勧誘も、ここ最近増えている業者の1つ。

「月100万は稼げる」「ラクして一生遊べる」など言葉巧みに誘導し、高額な教材などを売りつけます。

支払いを終えた途端に連絡が取れなくなるケースも多いです。

(4)マルチ商法

健康食品や日用品、化粧品などの購入を勧め、それをまた別の人に売りつけるマルチ商法にも注意が必要です。

マルチ商法の場合、恋愛関係に発展してから商品を勧めてくる場合が多いです。

勧められた方も、好きになった相手が勧めるからと、詐欺に気づくことなく罠にはまってしまうのです。

(5)美人局(つつもたせ)

マッチングアプリに意外と多いのは、「大人の関係」「割り切ったお付き合い」などの言葉で誘い出す美人局。

美人局とは、相手の女性と会った際に強面の男性が出てきて、金銭を要求してくるという手口。

ちょっと遊ぶつもりで登録した利用者こそ格好の餌食(えじき)です。詐欺だと気づいても相談できない人も多く、泣き寝入りで終わってしまうので、注意が必要です。

Tinderの業者の手口は?

それでは、業者だと知らずに引っ掛かるとどうなってしまうのでしょうか。

ここでは、業者とマッチングしてからの流れを解説します。

(1)ファーストメッセージが早い

業者の特徴として挙げられるのは、メッセージがとにかく早いこと。

一刻も早くターゲットを捕まえたいため、高確率で当日中に返事があります。早い時には数分で返事が来ることも。

しかし、いきなり手口は見せずに、ファーストメッセージはあいさつ程度などフランクな内容が多めです。

(2)個人の連絡先を聞いてくる

ファーストメッセージを終えると、早い段階で、LINEやFacebook、Twitterなどでのやりとりを提案して、連絡先を聞いてきます。

業者が日本人ならLINEがほとんどですが、中国人などの場合は、Wechatという国内では使用が少ないツールを提案してくるパターンも多いです。

(3)勧誘や誘導をしてくる

やりとりの中での会話が不自然になり始めたら、業者の誘導が始まった合図です。

業者の種類にもよりますが、ビジネスや宗教勧誘なら「投資をしている」「フリーランスで月100万稼いでいる」「神様」「夢」「希望」といった不自然なワードを使いだすことも。

高級風俗やバーへの誘導なら、「明日会えない?」とデートをやけに急かしてきます。

これまでの空気が変わったと思ったら要注意です。

(4)URLを送ってくる

急にURLを送ってきて、アクセスするように誘導してくるのも業者のよくある手口なので、注意が必要です。

携帯の調子が悪いなどの理由をつけて、突然別サイトでのやりとりを提案してきます。「ブログをやってるから見てほしい」と言って、URLを送りつけてくるパターンも。

いずれにしても、相手から怪しいURLが送られてくるので大変危険です。信用してクリックしてしまうと、違法サイトへのアクセスであったり、個人情報の入力欄へ続いていたりと、何かと危険が潜んでいます。

Tinderの業者の見分け方【写真編】

業者には自分から接触しないのが鉄則。とはいえ、日本でも最大級の会員数を誇るTinder内でそれを見つけるのは至難の業です。

しかし、業者にはある共通点があるので、そこを見分けられれば業者との接触を未然に防げるでしょう。

業者は自分の顔を絶対に出さないという点が共通しているので、以下のポイントを参考に写真で業者を見分けましょう。

(1)ビジュアルが良い

少しでも多くの人の目につくよう、業者は美男美女の写真を使います。モデルや芸能人並みの飛びぬけた容姿には要注意。

とはいえ、本当にビジュアルが良い利用者もいます。そのため、怪しいと思ったらまずは様子を見るのが得策です。

(2)プロフィール写真が少ない

プロフ写真が少ないのも要注意ポイント。ネットなど他から拝借した写真を使っている恐れがあります。

通常の利用者は多くの場合、さまざまな写真を複数枚設定しています。一方、業者は他人の写真を不正に利用しているため、同一人物の別写真を複数枚用意することができません。

プロフ写真が1~2枚であれば、業者を疑っておきましょう。

(3)露出部分が多い

色仕掛けで気を引こうと、露出が多い写真を設定している業者も。

この場合は、高級風俗やバーへの誘導の恐れがあります。水着の後ろ姿などを載せて、顔を見たいという興味を引くのが目的です。

真剣な出会いを求めている人なら、露出が多すぎる写真はまず載せないでしょう。いかにも怪しいと感じたら注意が必要です。

(4)高級ブランド品が目立つ

「これだけ稼いでいる」というアピールも、業者の手口の1つ。

札束の写真は露骨すぎて怪しさしかありません。背景にブランドバッグや高級腕時計が写っている写真も注意が必要です。

「ラクして稼げる」と言いながら、投資やマルチ商法を勧めてくる恐れがあります。

Tinderの業者の見分け方【プロフィール編】

プロフ写真だけで業者と決めてしまうのは、時期尚早の場合も。

迷った時はプロフィール欄も確認しましょう。自己紹介文にも、業者ならではの共通点が隠されています。

(1)LINEやインスタのIDを載せている

プロフィールにLINEやInstagramのIDを載せているのは、高確率で業者でしょう。

友達追加してしまうと、違法サイトへ誘導される恐れがあります。実際に、中国系美女の写真&LINEのIDの組み合わせは、詐欺被害も報告されています。

また、業者でなくとも、援助交際・売春目的でLINEやインスタのIDを載せている場合も。外部でのやりとりで「1時間で○○円」などと金額を提示してくるので、こちらも注意が必要です。

(2)性的な表現がある

過剰な性アピールをしてくるのも、業者の特徴の1つ。特に、今すぐにでも彼女が欲しい男性に的を絞って、言葉巧みに誘い込みます。

運営による監視の目があるため露骨な性表現はありませんが、「人肌恋しい」「誰かと一緒に寝たい」「イチャイチャしたい」など、性を連想させるような自己紹介はまず業者を疑いましょう。

(3)露骨なアピールが目立つ

付き合った時のメリットを露骨にアピールしてくるケースも、注意が必要です。

「バツイチ子持ちも大歓迎!」「暇なのですぐに会えます!」「尽くすタイプです」など、見た人が喜びそうなプロフィール文で引っ掛けようとしています。

出会いを真剣に考えている人こそ、自分を安売りするようなことはしません。「誰でもウェルカム」という誘い文句には気をつけましょう。

(4)人と違うライフスタイルを強調している

「資産運用」「自宅にいながら月100万稼いでいます」など、普通の人は違う暮らしをしているアピールも業者の恐れがあります。

キラキラした世界に人はどうしても興味を抱いてしまうもの。業者はそこにつけ込んできます。

業者にはノルマが課せられているため、手っ取り早く勧誘をしようと必死です。やり過ぎではと思うほどアピールをするので、気をつけて見ていればすぐに業者だと見抜けるでしょう。

(5)金欠で同情を引こうとしている

優しい人ほど要注意。金欠アピールをして同情を引く手口も存在します。

こういったパターンは、主に高級風俗やバーへの誘導が目的の可能性があります。お店と手を組んで利用者を店に誘い込みます。

「ろくに食べていないなんてかわいそうに……」と思ってしまったら最後。デートの段階になって、「いい店知ってるよ」とお店がある歓楽街近辺を指定してきます。

(6)「大人の関係」を求めている

「大人の関係」は、ちょっと遊びたいだけの人には魅力的な文言ですが、金銭搾取の疑いが高いです。デートの段階で援助交際や売春を提案してくるかもしれません。

先述したように、いざ会った時に強面の男性が出てきて金銭を要求される美人局のパターンも。ちょっと遊ぶつもりが、自身が遊ばれてしまう結末を迎えることになります。

Tinderの業者の見分け方【メッセージ編】

写真やプロフィール文だけでは分からなかったらどうすれば……と思う方も、焦る必要はありません。メッセージにも業者特有の共通点が隠されています。

万が一怪しいと思ったら、これらの項目で判断して身を守りましょう。

(1)「会いたい」を連呼する

マッチング後のメッセージで、すぐに「会いたい」と言ってくるのは業者の確率が高め。

日時や場所を指定してくるなら、お店と組んでいる可能性大。

そもそも、真剣な出会いを探しているなら、会いたいとはすぐに言いません。多くの人は、少しずつ距離を縮めていこうとするでしょう。

(2)返信が早いわりに長文

長文なのにやけに返信が早いと思ったら、注意が必要です。

業者は一度に複数とやりとりをしているので、メッセージのテンプレをあらかじめ用意している場合が多いです。

好きな異性のタイプや、デートにはどこそこに行きたいなど、相手の関心を引くような自分語りのパターンが多いのですぐに見分けられるでしょう。

(3)すぐLINEでやりとりしようと提案してくる

前段でも触れましたが、業者は監視の目があるTinder内でのやりとりを嫌がるため、LINEなどの個人での連絡を提案してきます。

もちろん、一般ユーザーにとってもLINEでやりとりをするのは普通ですが、業者の場合はLINEへの移行が早いのがポイントです。

業者がTinderではなくLINEでのやりとりを希望するのは、個人情報の引き出しや違法サイトへ誘導しやすいから。

関係がまだ深まっていないのに、「Tinderはあまり開かない」「もうTinderを退会しようと思っている」など理由をつけてTinder外でのやりとりを迫ってくる相手には気をつけましょう。

(4)今の生活に不満がないか聞いてくる

ビジネス勧誘や投資詐欺の場合、今の生活に満足しているかを執拗に聞いてきます。

「ラクして稼げる」「今の収入の○○倍は確実」などは業者の常套句(じょうとうく)。怪しいと思ったら距離を置きましょう。

投資や仮想通貨の詐欺被害も報告されているので、警戒しておくに越したことはありません。

(5)言葉巧みにイベントに誘ってくる

宗教やマルチ商法への勧誘の場合、イベントやセミナーに誘ってくるかどうかが業者を見抜くポイントです。

「成功の秘訣聞いてみたくない?」「こんなチャンス今だけしかない」など、言葉巧みに誘ってきます。中には、デートのつもりで会ったら、当日になってセミナーのようなイベントに連れて行かれることも。

第三者が同行していることが多く、断りにくい空気をつくられてしまう点が実に用意周到です。

(6)日本語がおかしい

業者を装っている人の中には外国人であることも。連絡をしている最中に日本語がカタコトで会話が不自然だと感じた場合は、外国人業者の可能性が高いと考えられます。

もちろん本当に出会いを求めて利用している外国人の方もいますが、業者はのちに仮想通貨や投資などの話を持ち掛けてくる場合が多いので、そういった内容を出された場合はすぐに連絡を絶ちましょう。

(7)サイトのURLなどを送ってくる

メッセージにサイトのURLが送られてくる場合も悪質な業者の可能性が高く、これは女性から送られてくることが多いそうです。リンクをクリックさせることで他の出会い系サイトやアプリへ誘導するのが目的です。

怪しいURLが送られてきた際は絶対にリンクを開かず、もし開いてしまった場合は登録などせず、すぐに画面を閉じましょう。

Tinderで業者に引っ掛からないためのポイント

Tinderにいる業者は、あの手この手を使って利用者をだまそうとします。アプリ内で課金を促すだけのサクラよりも悪質性が高いので、注意が必要です。

自分は大丈夫と思わずに、対策法を知っておくのが何よりも大切。もしも対処に迷ったら、Tinderの公式サイトでも対処法や対策についての解説があるので、そちらも参考にしましょう。

だまされないためのポイントを紹介するので、公式サイトと併せて参考にしてください。

(1)連絡先をすぐに交換しない

自分から相手を信頼できるようになるまでは、連絡先は交換しない。これに尽きます。

メッセージですぐに「LINE教えて」と迫る相手の言いなりになる必要はありません。「Tinderでいいじゃない」と毅然と対応しましょう。

時間を置いて様子を見ると、業者の場合はすぐに諦めてくれるはずです。

(2)自身のプロフィールに「業者お断り」と記載する

プロフィール文に「業者お断り」と記載して、警戒心を持っていることをアピールしましょう。

業者は運営に通報されるのを何よりも嫌がります。そのため、怪しい人はすぐ通報すると強調するのも得策です。プロフィール文の編集は簡単にできるので試してみましょう。

また、外国人業者対策としては、「No Soliciting」で「セールス・勧誘お断り」、「Not for FWB」は「セフレお断り」、「No ONS」が「ワンナイトお断り」、「No hook ups」で「男女関係は求めていません」の意味となります。

(3)相手の写真をネット検索する

他サイトから引っ張った画像をプロフ写真にしていれば、業者だと判断できます。

怪しいと思った人物のプロフ写真をネット検索してみましょう。

最近ではアプリで画像加工をしている恐れがあるので、似たような画像にも注意しましょう。他サイトの写真や人の写真を不正利用していると分かったら、自分から距離を置くようにしてください。

(4)URLを送ってきても開かない

いくら気になるお相手でも、突然URLが送られてきたら絶対に開いてはいけません。違法サイトへ誘導されたり、個人情報を抜き取られたりする危険があります。

怪しいURLが送られてきたり、クリックすることを執拗に勧めてきたりするようであれば、運営側に通報するのも1つの手です。Tinderの場合、通報は相手のプロフィール画面からできます。

(5)怪しいと思ったらメッセージは控える

先述した業者の見分け方を知っておけば、ある程度は業者だと気付けるようになります。NOPE機能(ごめんなさいの意味)で相手との連絡を断ち切ってください。

良い出会いにつながらないのは確実なので、メッセージを送るだけ時間がもったいないと考えるのも1つの手段です。

ただし、無料会員の場合は一度NOPEした相手と二度とマッチングできないので、業者だと確実に判断した場合に限ります。

Tinderで業者とマッチしてしまった時の対処法

業者であることをうまく隠している人は写真やプロフィール、メッセージのやりとりだけで業者かどうか判断するのは難しいですよね。
そこで業者とマッチしてしまった場合の対処法を紹介します。

(1)マッチ解除する

Tinderには「マッチ解除」という機能があります。これは相手とのマッチを解除して、二度と連絡ができなくなる機能です。

この機能を利用するとメッセージのやり取りの他、相手のプロフィールなども見ることができなくなります。

勧誘などをすすめてくる相手にマッチした際は、この機能うまく利用して騙されないよう気を付けましょう。

(2)通報する

メッセージ中に悪質な行為を受けた際はすぐにTinderの運営に通報しましょう。通報した相手に通知がいくことはなく、相手とのマッチは解除されます。

通報は後から取り消しはできず、いたずらで相手を意味なく通報した場合は通報者のアカウントが停止されることもありますので注意が必要です。

何度も通報された場合「レビュー中」となりアプリが利用できません。この期間中に規約違反がないか確認され、違反が確認された場合はアカウントが停止され強制退会となる場合もあります。

Tinderの業者には要注意。毅然と対応しよう!

今回は、Tinderの業者の実態や見極め方をはじめ、業者に引っ掛からないための対策を紹介しました。

怪しいと思ったら深追いせず、様子を見るのが一番です。自分では手に負えない、どうしたら良いのか分からないと思ったら、運営に通報しましょう。

業者は言葉巧みに誘ってくるので、最初はその誘いに乗りそうになってしまうかもしれません。

しかし、共通点さえ知っておけば冷静に判断できるはず。迷うことがあれば本記事を見返して、自身で冷静かつ毅然に対応しましょう。

(律)

関連する記事もあわせてチェック!

Tinder(ティンダー)でマッチしない原因と対策。マッチ率を上げるには?

【Tinder(ティンダー)】メッセージの送り方&注意点。やりとりを続けるコツは?

Tinder(ティンダー)は課金するべき? 有料と無料の違いを解説

※画像はイメージです

SHARE