お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

絶対に許さない。「浮気男」に効果的な4つの制裁

ひろたかおり(恋愛コラムニスト)

彼氏に浮気されたとき、怒りで復讐することを考える女性もいるでしょう。

好きだからこそ許せないし、二度と繰り返してほしくないと思うからこそ制裁という手段を考えますが、復讐することで彼氏に痛みを与え苦しむ様子を見て、本当にスッキリするのでしょうか。

嫌なことをされて同じく嫌なことで返してしまうと、そのあとの関係は大きく後退します。

それよりも、考えたいのは「浮気しない関係」を再構築していくこと。

彼氏にしっかりと反省してもらうにはどうすればいいか、恋愛コラムニストのひろたかおりがお話します。

「浮気されたから復讐」は正解なの?

彼氏の浮気が発覚すると、まずショックを受けるし彼氏への怒りが湧きます。浮気は大きな裏切りであって、許せないと思うのは当然です。

ですが、「懲らしめてやりたい!」と怒りのまま計画を立て、思惑どおりに彼氏を痛めつけることができたとして、「そのあと」はどうしますか?

苦しんだ彼氏は、確かに「二度と浮気はごめんだ」と思うかもしれませんが、自分に嫌な思いをさせた彼女を以前と同じように愛せるでしょうか?

またあなた自身も、怒りが収まらないまま彼氏を傷つけ、「許してくれ」と言われて本当に気が晴れるのでしょうか。

すべてが終わったあとで、2人の間に残るのは気まずい雰囲気と壊れた信頼関係です。

痛めつけられた彼氏が「こんな女性とは付き合っていられない」と思えば別れを切り出され、ただ復讐したかっただけのあなたはひとりぼっちになる結末だってありえます。

「浮気されたから復讐する」のは、2人にとって決していい選択とはいえません。

実際にあった!こんな「制裁エピソード」

復讐はよくないと思っても、自分をないがしろにして平気な顔をしている彼氏を見ていると、許せない気持ちが湧いてきます。

私の身の回りの女性たちが、実際にどんな復讐で浮気した彼を懲らしめたのか、エピソードをご紹介します。

(1)サークル内で言いふらした

「彼氏とはサークルで知り合ったのですが、もともと女好きで有名な人。

私との交際もなぜか秘密にするよう念押しされていて、素直に従っていましたが、新しく入った女性に手を出していることがわかって。『彼女はいない』と話していたと耳にして、頭にきたのでサークルの仲間にすべて打ち明けました。

もちろん彼氏の評価はガタ落ちで、私ともそれきりでしたが、しばらくして『俺が悪かった。サークルも辞めたからまた付き合ってほしい』と言われて考え中です」(33歳/販売)

男性にとって一番きついのが、自分の“悪行”をまわりに知られることです。ですが、これも因果応報。女性を騙して浮気していると、こんなしっぺ返しをくらうことになります。

(2)彼の親友に打ち明けた

「私が仕事で忙しいとき、元カノとホテルに行っていた彼氏。

ホテルのレシートが出てきて呆然としていたら『お前が相手にしてくれないから、つい』と言われ、彼と一番仲のいい人に泣きながら相談しました。

すると『浮気して悪かった』と彼氏から連絡があって、親友にさんざん説教されたことを聞きました。とりあえず元サヤにはなったけど、親友の人には申し訳なかったです」(25歳/事務)

どんな理由であれ、浮気していいということにはなりませんよね。彼女が忙しいなら、応援するのが彼氏としての姿勢ではないでしょうか。親友に言われないと反省できないのも、人としてどうなのでしょう。

(3)デート代を一切出さなかった

「私がいるのに、隠れて女友だちと連絡を取り合っていた彼氏。

その子から『しつこく食事に誘われている』と報告されて、彼氏を問い詰めたら『食事くらい、いいだろ』と開き直られて怒りが爆発。

じゃあ別れると言ったら引き止められ、二度としないと約束してくれたけど、そのあと3カ月ほど、デート代はすべて彼氏持ちにしました。それくらいしないと気が済まなかったので」(26歳/営業)

浮気するつもりがなく、純粋に食事だけする場合もあります。しかし、彼女は嫌だと伝えているわけです。その嫌がる彼女の気持ちを無視して、ほかの女性と2人きりで食事に行くのは、あまりにも思いやりがないですよね。お付き合いしている意味を、彼氏にはもう一度考えてもらう必要があります。

(4)自分もほかの男性と仲よくした

「彼氏は同じ会社の同僚。交際の事実はまわりに隠していましたが、それを逆手に取った彼氏が後輩の女性に手を出し、ホテルに誘われた話を聞きました。

彼氏はしらばっくれていたけど、頭にきた私は自分もほかの同僚と親しくすることに。彼と仲のいい人と2人きりでご飯を食べに行ったり、休みの日に買い物に行ったりしていたら、彼氏から『俺たち付き合っているんじゃないの?』と言われ、改めて後輩を誘った経緯を聞き出して最終的に認めさせました。

謝ってくれたけど、付き合っていることをまわりに打ち明けたいのが本音です」(31歳/総務)

交際を隠さなければいけないときもあるとは思いますが、それを逆手にとって浮気をしようとするなんて、ずるいにもほどがあります。彼女がほかの男性と親しくしても、彼氏に責める資格はないですよね。

復讐で得られるものは何もない、と心得る

彼氏を懲らしめるための復讐は、決して気持ちのいいものではありません。

関係のない人を巻き込んだり、自分自身も恥をかくことになったり、結局2人とも幸せにはなれないのです。

もちろん、裏切った彼氏に非があり、十分に反省してもらう必要はあります。ですが、復讐された彼氏にとっては、自業自得とはいえ、度が過ぎると彼女への愛情を失うことにしかなりません。

また、浮気の制裁を加えた過去は消えず、苦い記憶がいつまでも2人の心に残ることになります。

復讐することで一時の快感は得られても、そのあと彼氏との関係がギクシャクしてしまえば「なんであんなことしたんだろう」と必ず後悔する瞬間があるでしょう。

彼氏に浮気されて許せないとき、それでも好きで別れたくないのなら、まずこれまでのお付き合いを見直すことが肝心です。

浮気の「原因」を知る

そもそも、どうして彼氏は浮気をしたのでしょうか。

交際が本当に順調であれば、ほかの女性に気が向くことはありません。

お付き合いしているなかで何か不満があったり、彼氏自身が別の悩みを抱えていたりなど、浮気には必ず原因があるはずです。

そのあとも愛情のあるお付き合いを続けるためには、まず「どうして浮気したか」を2人で話し合うことが大切。不満や問題をしっかり伝え合うことで、彼氏は改めて2人の関係と向き合えるようになります。

好きな人に浮気されれば、誰だって悲しいしショックを受けますよね。ですが、怒りをぶつけるだけではその苦しみは彼氏に届きません。

「浮気されて悲しい」気持ちは、何よりも彼氏に理解してほしいことですが、制裁では2人の溝が深まるばかりです。話し合う時間を持ち、あなたのつらい気持ちをストレートに伝えましょう。

反省させるなら自分が「鏡」となる

二度と浮気なんてしてほしくないし、彼氏にはちゃんと反省してほしい。お付き合いを続けるなら当然そう思いますよね。

ですが、頭ごなしに「もうしないで!」と言うだけでは、押さえつけられた彼氏のストレスが溜まる可能性があります。

反省を促すなら、まず自分が手本となるような付き合い方を心がけることが効果的。彼氏の意識をしっかりとこちらに向けましょう。

愛情を口にすることを忘れない、2人の時間を大切にする、喧嘩しても逃げずに向き合うなど、彼氏を尊重する姿が見えれば、彼氏も「二度と彼女を悲しませない」と思うはず。

自分が鏡となることで、彼氏の心もそれに合わせてより愛情を育てやすくなります。

浮気をされても改めていい関係を築いていくために、2人にとって前向きな交際を考えたいですね。

浮気されたら、復讐するより関係を見直す努力を

浮気した彼氏を懲らしめたいと思えば、つい復讐する方法を考えてしまいます。

ですが、彼氏のことが好きでやっぱり別れたくないと思うなら、ネガティブな結果しか残さない制裁ではなく、2人がより幸せな交際をできるように関係を見つめ直す必要があります。

浮気された悲しみはきちんと伝え、浮気の原因をしっかりと話し合いましょう。彼氏が「もう二度と浮気はしない」と思える彼女は、問題を曖昧にしたまま許すだけの女性ではなく、制裁することで気を晴らす女性でもなく、2人の関係を前向きに育てたいと真摯に思う女性であることを忘れないでくださいね。

(ひろたかおり)

※画像はイメージです

SHARE