成功のポイントは○○! 男は「職場の女性」からのこんな告白に憧れる!?
同じ職場の女性から告白を受ける男性もいるようですが、できれば告白を受けるなら、こんな風に受けたいと憧れることもあるようです。そこで今回は男性のみなさんに、職場の女性からの告白が、成功するポイントについて、お話を聞いてみました。
残業中に
・「仕事の残業終わりの最後の二人になったときに告白される。一緒に働いている人じゃないとわからない相手の良い部分を褒めながら告白する」(32歳/その他/その他)
・「残業中に2人っきりになったとき。普段からの振る舞い」(31歳/運輸・倉庫/技術職)
・「職場の女性から告白されるとしたら二人だけで残業して終わったときにその場でされるのに憧れます。職場の女性による告白において、成功のポイントはOKされることをほぼ確信してからすることだと思います」(31歳/自動車関連/技術職)
職場で二人っきりになるタイミングというのは、なかなか難しいかもしれません。双方がタイミングよく、二人だけで残業にならなければなりませんよね。しかもそのタイミングでの告白となると、好意を持っている相手であれば、男性としてはよりうれしいかもしれませんね。
帰り道に
・「仕事の帰り道に不意をついた告白。しっかりと仕事に取り組む姿を見せておくことだと思います。仕事ができない女性はプライベートもだらしないのかなと思ってしまうので」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職)
・「仕事帰りの道端で呼び止められて、思いを伝えられる。早く結果を求めようとせず、徐々に関係を深めていったほうが良いと思う」(35歳/建設・土木/技術職)
・「帰り道が一緒になったときの雑談の中で。緊張した感じで想いを伝えること」(27歳/小売店/販売職・サービス系)
仕事の帰り道が一緒のときにといった回答もありましたが、これは学生時代にも少し共通する部分もあるのではないでしょうか。もちろん、帰り道に会話をしながら不意に告白されると、びっくりもあるので、よりうれしいかもしれませんね。
飲みにいって
・「飲み会の席でこっそりと。やさしさと周りへの気配り」(35歳/その他/その他)
・「仕事が終わってから飲みに行ったりでそのあたり」(31歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「考えたこともないのでよく分からないが、職場の飲みの後に次の店に誘われるとか。成功したときは良いだろうが、失敗したり別れたりしたら大変だと思う。だから、そんなことを気にしないくらいの気持ちがポイント」(37歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
仕事終わりに飲みに行っての告白は、実際には意外と多いかもしれません。飲みながらの会話で盛り上がって、その勢いも手伝ってということもありますよね。もちろん、お酒の力もあるかもしれません。タイミングが難しいかもしれませんから、そのタイミングを見極めての告白がうれしいかもしれませんね。
ストレートに
・「素直に好きと言われたい。男らしさと経済力」(28歳/その他/その他)
・「単刀直入に好きと言われたい。仮に私が付き合ってって言ったらどうする? みたいな会話をしてみて探りを入れる」(39歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「ストレートに好きだと告白されたい」(28歳/その他/その他)
真っすぐに好きと言われたいといった男性もいます。この場合、あまり職場の女性ということは関係ないのかもしれません。男らしい真っすぐな回答ということなのかもしれませんね。
まとめ
男性のタイプによって、あこがれる告白は違っていますよね。そのため、告白を成功させるには、相手がどういったタイプなのかを見極めることが重要です。ストレートな方がよかったり、気遣いを見せながらがよかったりといろいろです。社内恋愛の場合、後々のこともあるので慎重さも大切かもしれません。
(ファナティック)
※マイナビウーマン調べ(2016年2月にWebアンケート。有効回答数410件。22歳~39歳の社会人男性)
※画像はイメージです