SNSで検索しちゃう? 元カノを忘れられない男子、忘れる男子のちがい
女はサバサバ、男はズルズル。 世のイメージでは男性のほうが過去の恋愛をひきずる生き物だとされていますが、実際のところどうなのでしょう? 男性の考えや実体験を聞いて来ました!
Q.以前におつき合いをしていた女性や、好きだった女性が今でも忘れられない気持ちがありますか?
はい……18.1%
いいえ……81.9%
意外な結果、自分を引きずらない生き物だと思っている男性が多いようです。引きずる男性は2割にも満たないんですね、これって女性でアンケートをとっても近い結果になるかもしれませんね! それぞれの声を聞いてみましょう!
引きずらない理由
「新しく付き合うと変わるので」(28歳/小売店/販売職・サービス系)
「どうしても忘れられないほど、自分にとってそれがすべてというわけではないから」(30歳/機械・精密機器/技術職)
「終わった恋愛に興味はない」(35歳/小売店/販売職・サービス系)
こんな答えが8割以上も! 男性も意外と終わった恋には冷めているんですね。私は先に進んでいるけど、元彼は引きずってるというのは少し優越感があったりしますが、私たちの幻想なのかもしれませんね。では視点を変えて引きずる男性の声を聞いてみましょう!
Q.忘れられずにしていることなどあれば教えてください
未練タラタラ行動
「1番最初に付き合った人にもらった、ネックレスをずっと持っている」(27歳/情報・IT/技術職)
「写メを眺めてぼーっとしてしまう」(26歳/農林・水産/技術職)
「たまにネット検索してしまう」(23歳/警備・メンテナンス/営業職)
「似たような人が出ているDVDを何回か見ている(笑)」(37歳/印刷・紙パルプ/クリエイティブ職)
ああ、なんかホッとする! こういう男性がいる事で安心感を覚えてしまう私はワガママなのでしょうか? 引きずる男性はイメージ通りの行動ですが、男性は引きずる生き物という認識はあらためなければいけないみたいですね。ああ、引きずるような恋がしたい気もしてきました。
(ツツシミー)
※画像は本文と関係ありません
※『マイナビウーマン』にて2015年6月15日~6月29日にWebアンケート。有効回答数105(22歳~39歳の男性)