もう我慢できない! 本当にあった「腹が立つ上司の言動」4選
仕事・恋愛・ライフスタイルなど、「まわりの女子の実態はどうなの?」に迫ったコラムです。働く女子だからこそ気になっているあんなコトやこんなコトを毎日配信中!
仕事をするうえで、必ずしも楽しいことばかりとは限りません。ときには上司といえども腹が立ってしまうことも……。思わずムカついた上司の言動はどんなものか、働く女子に聞いてみました。
退職に激怒
「仕事が忙しかったのもあって体調がすぐれず、ついに会社を辞めることに。『訳あって、実家に帰ることにしました。急で申し訳ないですが今月末に辞めさせてください』と理由を濁しながら申し出たら、『この忙しい時期に辞めるなんて、人としてありえない!』と激怒された」(33歳/情報)人手不足が困るという事情はわかりますが、健康第一。こんな文句を言われるとさらに体調が悪化してしまいそう。
話が自慢か自虐
「以前職場で一緒だった女性の上司。話すことはいつも『昔はモテた』という自慢か、『どうせおばさんだし』という自虐ばかり。まだ社内でするだけならよかったんですが、営業先でもその話題ばかりだったので本気で腹が立ちました」(27歳/IT)自慢や自虐のような反応が難しい話題はできれば避けてほしいところです。
出社拒否
「後輩に営業成績を抜かされた先輩が、急に会社に来なくなってしまった。すごく悔しかったのかもしれないけど、それはさすがに無責任すぎる!」(26歳/金属)後輩に仕事で負けて悔しい気持ちはわかりますが、出社しないとなるとまわりにまで迷惑をかけてしまうことになります。
嫌味ばかり
「私がミスしたのも悪いんですけど、私の仕事の失敗に対して上司がいつまでもグチグチ言ってきます。私のためを思ってくれているのはわかるしありがたいんですけど、さすがに5年以上前の小さなミスを今さら指摘されたときは腹が立ちました」(29歳/金融)上司は部下のミスを指摘するのが仕事だとわかっていても、いつまでも同じミスを言われ続けるのはつらいですよね。
相手が上司であっても、頭にきてしまった経験があるものなのかもしれません。仕事を円滑に進めるためにも、いい関係性を築いていきたいものです。あなたは思わず上司にムカついてしまったことはありますか?
※画像は本文と関係ありません
(らくしゅみっくす+プレスラボ)