お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

地元民に聞いた!北海道のお約束「炊事遠足ではジンギスカンが普通」「冷やし中華に似た食べ物ラーサラ」

その都道府県ではごく普通なこと、「お約束」なのに、他の県では「!?」となってしまうことがありますね。今回は「北海道」のお約束を聞いてみました。

【いくつ知ってる? 全国のご当地モーニング「朝ラー」「茶粥」「湯葉トースト」】

●『日本一きびだんご』が分かる人は道民(笑)!(28歳女性/建設・土木/事務系専門職)

「きびだんご」という名前ですが、岡山県のものとは関係なく、北海道ではメジャーな駄菓子だそうです。

●「ラーサラ」がないのはおかしいと思う。(30歳女性/情報・IT/技術職)

レタスの上にラーメンの麺を載せて、その上にトマトやハムなどの具をトッピングしたもので、「冷やし中華」に似た、北海道の居酒屋メニューだそうです。

●使い捨てにできるジンギスカンのアルミ鍋が売っている。他の地域の人には信じてもらえないけど。(23歳女性/医療・福祉/専門職)

シンギスカンがそれほどポピュラーということですね。アルミの銀皿みたいなものでしょうか。

●炊事遠足ではジンギスカンが普通。(37歳男性/通信/技術職)

そもそも「炊事遠足」という行事が特別なのでは!?

●「ベル食品」か「ソラチ」か、これはけっこう大事。(30歳女性/機械・精密機器/事務系専門職)

分からないので調べました(笑)。ジンギスカンのたれを作っているメーカーさんだそうです。

●『やきそば弁当』が一番おいしいと思う。(23歳男性/金融・証券/専門職)

分からないので調べました。カップ焼きそばだそうです。

●『ビタミンカステーラ』を知らない人はいない。(27歳女性/商社・卸/秘書・アシスタント職)

1921年(大正10年)に登場した、もう90年以上も愛され続けているお菓子だそうです。

●雪が降ったら『スノトレ』だ。なぜ東京の人は雪が降ったら履かないのでしょうか。(42歳男性/電機/技術職)

それは『スノトレ』がないからです(笑)。

●つい「内地の人は……」と言ってしまう。本州に住んでいる人のことです(笑)。(33歳女性/ホテル・旅行・アミューズメント/営業職)

トンネルができたとはいえ、津軽海峡で隔てられていますからねえ。

●冬に、気温がマイナス10度でも、室内は30度、半袖で過ごすなんて普通でしょ!?(46歳男性/電力・ガス・石油/技術職)

いや、あまり他の地方ではないことでは……。

●北海道の結婚披露宴は「会費制」が多い。ご祝儀とかはありません。先日引っ越してきた人が驚いていました。(32歳女性/金融・証券/事務系専門職)

それは確かに驚くかも……。

●「とん汁」ではなく「ぶた汁」です。(27歳女性/ソフトウェア/技術職)

大阪の人が「豚まん」と言う、みたいなことでしょうか。

●『コアップガラナ』こそ道民のソウル飲料である。(47歳男性/電機/技術職)

ガラナエキスたっぷりの炭酸飲料だそうです。東京だと『喫茶室ルノアール』のメニューに「ガラナ」がありますね。

●『リボンナポリン』が東京にはなくてびっくりした。北海道ではポピュラーです。(37歳女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

炭酸飲料『リボンシトロン』の姉妹品で、北海道限定だそうです。

●気温を言うときにマイナスを省きがち。「今日は5度」とか言ったらマイナス5度ですよ。(27歳女性/団体・公益法人・官公庁/技術職)

場所にもよるのでしょうが、マイナス温度が普通だからでしょうか。

いかがでしたか。北海道の皆さんは「当たり前」「普通」「あるある」と思われたでしょうか。ほかの都府県の皆さんは、少し驚かれたのではありませんか? 今回はこれぐらいにしておきますが、北海道の「お約束」はまだまだありそうです。

(高橋モータース@dcp)

※この記事は2014年07月07日に公開されたものです

SHARE