最後のデートはどこに行く? おすすめの場所や気を付けることを紹介
最後のデートで気を付けたいポイント
最後のデートは円満に別れるための貴重なチャンスですが、一方で注意すべきポイントも多いです。ここでは、最後のデートで気を付けたいポイントを解説します。
(1)復縁を迫らない
デートの雰囲気に流されて、別れるのがもったいないような気持ちになるかもしれませんが、復縁を迫るのはNGです。
最後だと割り切ってデートに来てくれている相手にとっては寝耳に水で、後味が悪くなってしまうことも。
最終的にけんかに発展するなど、デート自体が台無しになってしまう恐れもあります。
(2)あまり気合の入った格好をしない
最後のデートだからと気合を入れすぎてしまうと、かえって相手が興ざめしてしまうこともあります。
デート場所がドレスコードのあるレストランやバーであれば別ですが、それ以外ならば相手を緊張させない自然体な自分でいた方が、いつも通りのコミュニケーションができそうです。
(3)感情的になって連絡先を消さない
これで会うのは最後だからと割り切りすぎて、デート終盤や直後に相手の連絡先を消したり、ブロックしたりしてしまうのはよくあること。ただし、本当にそうしていいかは冷静に判断する必要があります。
例えば、相手の家にまだ自分の荷物が残っているといった場合、連絡先が分からないと後で困ったことになってしまいます。
さらに、職場やサークルを通した共通の知り合いが多く、事務連絡が来たり、どこかでまた会ったりする可能性が高い場合、ブロックすることで再会した時にギクシャクしてしまうケースも考えられます。
最後のデートを楽しんでお互いに前を向こう
最後のデートをすると、後腐れや未練を断ち切れるので次の恋に向かいやすく、相手に感謝する気持ちを持つことができるはず。
長く付き合った相手や普段よくしてくれていた人だからこそ、最後に労わって別れられるよう、意識してみましょう。
(渡辺瞳)
【相性占い】気になるあの人との今日の相性は?
あなたと気になるあの人の相性はどのくらい?
12星座を用いて、今日の恋愛相性を5段階評価で占います。
※画像はイメージです
※この記事は2024年07月08日に公開されたものです