お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「ご教示いただけますでしょうか」の意味とは。例文・言い換えも紹介【ビジネス敬語】

LIB_zine

「ご教示いただけますでしょうか」の注意点

「ご教示いただけますでしょうか」は、ビジネスシーンで使うからこそ、相手やシチュエーションに要注意です。

次のポイントに気を付けて、正しく「ご教示いただけますでしょうか」を使ってみましょう。

(1)目上の人に使う

「ご教示いただけますでしょうか」は目上の人に何かを教えてもらう時に、丁寧に依頼する言葉です。

後輩や自分より立場が下の人に用いると、丁寧すぎて、堅苦しい印象を与えてしまう可能性があります。上司や取引先といった、特に礼儀を重視した対応が求められる人に対して使いましょう。

(2)主にメールや書類に使う

「ご教示いただけますでしょうか」は、主に文書やメールといった文章で使うように心掛けましょう。

直接相手と話す時に使用しても間違いではないですが、やや回りくどい表現になってしまいます。

話し言葉の際は、「お教えいただけますでしょうか」「教えていただけますでしょうか」などを用いるのが一般的です。

(3)教えてほしい内容を分かりやすく説明する

「ご教示いただけますでしょうか」だけでは言葉足らずです。「何を」教えてもらいたいのか、前後でその内容を明確に示しましょう。例えば「先ほどの会議で話題に挙がったAの資料の在りかについて、ご教示いただけますでしょうか」といった具合です。

また、教えてほしい内容は、一度につき1つに絞るのがおすすめです。例えば「AとBについてご教示いただけますでしょうか」ではなく、「Aについてご教示いただけますでしょうか」という文面が理想です。

なお、一文が長くなりすぎないように、様子を見て別の言い回しを活用することも大切ですよ。

次のページを読む

SHARE