お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

みんなはどうする? 3月13日以降もマスクをつけるかを調査

#ヘルシーニュース

エボル

mitorizはこのほど、消費者購買行動データサービス「Point of Buy(POB)」の会員2,011人を対象に「マスクに関する調査」を実施しました。

マスク着用は、屋内・屋外を問わず個人の判断に委ねる方向に

2020年からの新型コロナウイルスの流行により、マスク着用が当たり前な生活が3年ほど続きましたが、政府は、マスク着用に関して3月13日から屋内・屋外を問わず個人の判断に委ねる方針を決定しました。

また、5月8日からは感染法上の分類が季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げられるなど、長く続いたコロナ禍に大きな変化が起きようとしています。そんな中、今回は当たり前になっていたマスク着用に関して消費者がどのように考えているのかを調査しています。

2023年に入ってからも、大多数がマスクを着用している!

まず、今年に入ってからのマスクの着用状況を尋ねたところ、最も多かったのは「外出時は常につけている(85.1%)」という結果となりました。

「屋外ではつけず、屋内では着用している(10.1%)」「公共交通機関・商業施設のみ着用し他は外す(3.8%)」といった、シーンに応じて着用している人も合わせると着用率は99.1%となりました。

「マスクを常に着用していない(0.9%)」と回答した人は非常に少なく、マスクを着用することが当たり前になっている状況が続いています。

また、マスク会食の実施状況に関しても尋ねたところ、「常にマスク会食にしている(27.1%)」「人によってはマスク会食にしている(26.5%)」と合わせて半数以上の人がマスク会食を続けている状況だとわかりました。

「抵抗なくマスクを外す」と答えた人は10%以下に

大多数の人がマスク着用を続けている中で3月13日からマスク着用が個人判断に委ねられることについて、どのように思っているのかを聞いたところ、「賛成(18.7%)」・「どちらかというと賛成(33.0%)」を合わせ賛成派が51.7%と、過半数を超える結果となりました。

実際に「マスクを外しますか?」と尋ねたところ、「抵抗なくマスクを外す(9.7%)」と回答したのは1割程度。「できれば外したいが周りの様子を伺う(28.2%)」と合わせてもマスクを外すことに前向きな人は4割程で、6割以上が「できれば着用し続けたいが周りの様子をうかがう(12.8%)」「引き続き着用する(49.3%)」と回答しています。

「賛成」「どちらかというと賛成」の回答者コメント

・海外はマスクを外している国もあるが深刻なパンデミックが起こっていないから。(20代男性)
・ワクチンも進んでいるし、感染者を減っているのでマスクはしなくてもいいと思う。(50代男性)
・もういい加減にして欲しい。マスクなんて面倒でならない。(50代女性)

「反対」「どちらかというと反対」の回答者コメント

・飲食店、特にビュッフェ形式などの場合マスクの着用は不可欠だと思うので、社会的にマスクを外していく流れが不安。(20代女性)
・個人の判断に任せられるのは難しい。(30代女性)
・実際に罹患した際に大変さを感じたから。(30代男性)
・まだまだ変異したりしそうなので先が分からないから。(40代男性)
・まだ安心できるとは思わない。(50代女性)

「5類」移行は「賛成」するも、マスクへの意識は大きく変わらず

また、5月から新型コロナの感染症法上の位置づけが「2類」相当から季節性インフルエンザと同等の「5類」へと移行することについては、「賛成(48.1%)」が半数程度となりました。

マスクの着用については、「抵抗なくマスクを外す(11.1%)」「できれば外したいが周りの様子を伺う(29.1%)」が4割程度と3月の結果と大きくは変わりはありませんが、「できれば着用し続けたいが周りの様子を伺う(16.7%)」「引き続き着用する(43.1%)」と、着用し続けるか迷いがある人の割合が増えている状況でした。

女性がマスクを着用し続ける理由、「ノーメイクをごまかせる」が約3割

引き続きマスクの着用を考えている人に、その理由を答えてもらいました。

男女ともに「感染拡大を防ぐため(男性71.5%、女性70.9%)」が最も多く、次いで多かった回答は、男性が「外していることで他人の反応が気になる(22.4%)」に。

一方、女性の2位は「身だしなみ(ノーメイク、髭)をごまかせるから(29.7%)」という結果となりました。

他にも「顔の一部になっているので着けている方が安心するから(男性11.9%、女性22.7%)」「外した顔を見られるのがいやだから(男性6.9%、女性19.5%)」も女性の方が比率が高く、女性は顔を隠せることを理由にマスク着用を続けたいと考えている人が多いことがうかがえます。

女性回答者のコメント抜粋

・久しぶりに外し、顔全体を見られることが恥ずかしい。(20代女性)
・ノーメイクで過ごすことが当たり前になり、改めて顔を見せることに躊躇するため。(30代女性)
・バッチリメイクしなくてもいいから。口元を隠せる。(40代女性)
・化粧しなくてすむので着用する。(50代女性)

調査概要

調査期間:2023年2月15日~16日
調査対象:mitorizの消費者購買行動データサービス「Point of Buy」の登録会員(POB会員/平均年齢48.5歳)
調査方法:インターネットによる自社調査(有効回答数:2011件)

(エボル)

※この記事は2023年03月12日に公開されたものです

エボル

ネットを中心にさまざまなサービスやビジネスを創造する企業。特にコンテンツ開発分野においては、さまざまな分野で活躍する多彩なライター陣と経験豊かなエディターを中心に各ネットメディア向けて最適化された、品質の高いコンテンツを企画制作しています。マイナビウーマンではニュース記事を担当。
https://e-vol.co.jp
https://pro-web.jp

この著者の記事一覧 

SHARE