運命の人に出会う前に必ず起こる11のこと。出会う前兆サインとは?
運命の人か確かめる方法
運命の人との出会いを果たしても、なかなか「この人が運命の人だ!」と確信を持てないことがあります。
運命の人かどうかを確かめるためには、どうすれば良いのでしょうか。それぞれ詳しく解説していきます。
(1)初めて会った時に目が離せない
運命の人は赤い糸でつながれているため、初めて会った瞬間に強い衝撃を感じます。「なぜか目が離せなくなる」というのもそのひとつです。
一目見た瞬間に「この人のことが気になって仕方がない」と感じたら、運命の人である可能性が高いでしょう。
(2)シンクロニシティが起こる
運命の人と出会うと、シンクロニシティが頻繁に起きるようになります。シンクロニシティとは、「たまたまバッタリ道で会う」「同時に電話をかけあう」といった偶然の一致です。
運命の人とは無意識に引き寄せ合う力が働くため、シンクロニシティのような現象を引き起こします。不思議な出来事が続いたら、それは運命の人だと言えるでしょう。

「シンクロニシティ」とは、どういった事例のことをいうのか、そしてどうして起こるのかについて心理学の観点から詳しく説明します。
(3)外見に共通点がある
運命の人は、外見に共通点を持っていることがあります。例えば、「同じところにホクロがある」「爪の形が似ている」といったピンポイントの共通点が挙げられます。「顔立ちが似ている」ということも珍しくありません。
また、オーラや雰囲気が似ていることもあるため、周囲の人から「2人ってなんか似ているよね」と言われることも多いでしょう。

本文が入ります
「運命の人」との出会いエピソード
そもそも、運命の人は本当にあるのでしょうか。今回は、既婚男女291人に運命の出会いに関するアンケート調査(※)を実施。
まずは、運命の人がいるのかを確かめていきましょう。
結婚相手との出会いに運命を感じた人の割合
・感じた(44.3%)
・感じなかった(55.7%)
※有効回答数 291件
回答はほぼ半々に分かれる結果となりました。出会った瞬間に運命を感じられる人は、普段からアンテナを張っていたのかもしれませんね。
結婚相手に運命を感じた人のエピソード
では、結婚相手との出会いに「運命だ!」と感じた人の具体的なエピソードを見てみましょう。
・「お互いに初対面で会話したときに心地いい雰囲気を感じた」(36歳/男性/公共サービス関連)
・「出身地や出身校、転勤先など共通点が多かった」(36歳/男性/営業関連)
・「結婚願望が無かったのに見た瞬間に、あ!この人と結婚するんだと直感した」(32歳/女性/事務・企画・経営関連)
・「全然顔は好みじゃないのに、直感で『この人に出会うの待ってたんだな』と感じた」(36歳/女性/クリエイティブ関連)
また中には「ビビビと電流が走った」と答えた人や、「目が合った瞬間に相手の目が輝いて見えた」と答えた人も。会話をしなくても、運命の人だと直感できた人もいたようです。
結婚相手に抱いた感覚ランキング
・自然体の自分で大丈夫と思えた(23.4%)
・共通点が多いと思った(23.7%)
・「ビビビ」ときた(23.4%)
・笑いのツボが似ていると思った(18.6%)
・結婚したいタイミングが合った(18.2%)
・育った環境が似ていると思った(13.1%)
・初対面なのに懐かしいと思った(11.7%)
・その他(5.8%)
※有効回答数 291件(複数選択可)
結婚相手と出会った時にどんな感覚を抱いたか聞いてみたところ、「自然体の自分で大丈夫と思えた」という回答が多く集まりました。
初対面の相手との出会いは緊張するものですが、運命の人に対しては緊張感よりも安心感を抱いたりリラックスできたりする感覚を抱く人が多いようです。
運命の人との出会いをキャッチしよう
運命の人との出会いは、人生に大きな影響を与える出来事。赤い糸でつながれた相手であるため、出会いを逃したくありませんよね。
運命の人と出会う前は、周囲の環境や自分自身にさまざまな変化が表れ始めます。「価値観が変わった」「環境が大きく変化した」といった出来事が起きたら、それは運命の人との出会いが近づいているサインかもしれません。
(LIB_zine)
【相性占い】気になるあの人との今日の相性は?
あなたと気になるあの人の相性はどのくらい?
12星座を用いて、今日の恋愛相性を5段階評価で占います。
【タロット占い】相手の気持ちや恋愛の未来は?
気になる相手の気持ちは? 恋愛・仕事の行方は?
タロットカードであなたの未来を鑑定します。
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2023年5月8日~2023年5月16日
調査対象:20~39歳の既婚男女
調査人数:291人
※この記事は2023年02月14日に公開されたものです