
【2024年】初夢占いの意味とは? 夢に出てきた人・起こったこと別の意味36選
【不吉な出来事別】初夢の意味12選
不吉な出来事が夢の中に表れたら、2024年が良い年にならないのではないか、不安になる方もいるでしょう。
しかし、吉夢であることも多いので安心してください。
以下、不吉な出来事別、初夢の意味についてご紹介いたします。
葬式の初夢「新しい自分に生まれ変わる」
葬式の初夢は、再生や回復を意味する吉夢です。
2024年、新たな自分に生まれ変わるような出来事を体験できるかもしれません。
なお、諦めていたことにもう一度取り掛かることもある、実りある1年になりそうです。
きっかけ次第では、思いがけない幸運を手にすることもあるかもしれません。
死ぬ初夢「新しい自分になる」
死ぬ初夢は、新しい自分になれることを意味する吉夢です。2024年は今までと違う人生を歩むことになるかもしれません。
仕事や付き合う友達がガラッと変わることもあります。
なお、新たな環境に身を置く方もいるでしょう。
ピンチはチャンスと受け取り、この時期は積極的な行動を取ることをおすすめします。
火事の初夢「現状によって意味が変わる」
火事の初夢は、見た人の現状によっても意味合いが異なります。
現在幸せな人の場合「これから運気が低下する暗示」
順風満帆な人生を送っている場合、これから運気が低下することを意味する警告夢です。
他者に甘えすぎず、気を引き締めた生活を送るようにしましょう。
現在不運な人の場合「これから運気が低下する暗示」
逆に、不運な方は、これから運気が向上するという吉夢です。悩み事も解消するように、物事が良い方向に導かれやすいです。
なお、燃える場所によっては、そこからの解放を求めていることがあります。家、学校、会社など、火事になった場所にも注目してみてください。
泣く初夢「悩みからの解放」
泣く初夢は、悩んでいることから解放される吉夢です。これまで置かれていた現状に不満があるなら、好転を意味します。
なお、起きた瞬間、泣いている方もいることでしょう。感情が解放されるので、気持ちもスッキリします。
2024年からは、自分の思った通りの人生を歩むことができるかもしれません。
歯が抜ける初夢「ストレス・疲れ」
歯が抜ける初夢は、ストレスや疲れがたまっていることを暗示します。
これ以上、頑張ろうとすると、体を壊す可能性があることを夢は伝えてくれているのかもしれません。
2024年は適度に手を抜き、休養を取ることを意識してください。
なお、抜ける歯の本数が多いほど、注意しなければなりません。
付きまとわれる初夢「精神的に参っている」
付きまとわれる初夢は、精神的に参っている暗示です。
最近、何か気に掛かっていることはありませんか? この先も、同じことで悩むのではないかと、不安を感じている表れとも言えます。
付きまとわれている状況から逃げようとしてもうまく走れない夢であるほど、運気が低下しているでしょう。
今の時期は新たな場所に出向いたり、交友関係を広げたりするのはおすすめできません。
事故に遭う初夢「トラブルの暗示」
事故に遭う初夢は、トラブルが起こる可能性があることを暗示しています。この時期は余計なことには首を突っ込みすぎないようにしましょう。
また、何か後悔していることがある時にも見ることがある夢です。
終わったことをいつまでも思い悩んだり、考えすぎたりしないように気をつけてください。過去の経験を踏まえた上で、今できることを前向きに考えていきましょう。
病気になる初夢「疲労困憊」
病気になる初夢は、疲れがたまり限界状態であることを意味します。
自分のことはいつも後回しではありませんか?
何事も自分1人では抱えすぎず、時には誰かに頼るようにしましょう。
無理をすればするほど、夢の中のように、病気にかかってしまうこともあるので気をつけてください。
刺される初夢「悩みの解決」
刺される初夢は、警告夢かと思いきや、悩みが解決することを暗示する吉夢です。
今まで1つのことに囚われていた方ほど、スッキリ物事が解決する予感があります。また、今まで思いつかなかった解決策が、ふと頭に浮かぶことがあります。
夢の中と同じくらいショックな出来事が身に起こる訳ではないので安心してください。
金縛りにあう初夢「トラブルに遭う」
金縛りにあう初夢は、大きなトラブルに直面することを意味します。自分のことや他人のことで思い悩んでいることはありませんか?
また、現時点でトラブルにあっている時にも見ることがある夢です。解決しようと躍起になるより、そのまま何もしない方が良い方向に向かいやすいです。じっと時間がたつのを待つことも、時には必要と言えます。
幽霊が出てくる初夢「不安を抱えている」
幽霊が出てくる初夢は、不安な気持ちがあることを表します。何か気がかりに感じていることがある時に、見ることが多い夢です。
1つのことに気持ちが囚われていて心の余裕がない状態とも言えるでしょう。不安の正体を突き詰めた上で、自分にできる現実的な解決方法を見つけてください。
空を飛ぶ初夢「向上心の高まり」
空を飛ぶ初夢は、向上心が高まっている状態を表します。意欲があり未知なる出来事でも何でも挑戦できる時期です。
2024年は、ぜひ、したいことにチャレンジしてみてください。
悠々自適に空を飛んでいる夢であるほど、物事もうまく進みやすいと言えます。