お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「こんばんわ」と「こんばんは」どちらが正しい? 使い方を例文で解説

にほんご倶楽部

「こんばんは」の言い換え表現

先述した使用上の注意点が懸念されるのであれば、他の表現に言い換えるのも一つの手です。そこで最後に、「こんばんは」の言い換え表現をご紹介します。

(1)「夜分(遅く)に失礼します」

「こんばんは」をビジネスフレーズに置き換えるならば、「夜分に失礼します」「夜分遅くに失礼します」がおすすめです。通常タブーとされる夜の連絡
を心苦しく思っているという謝罪の意を込められます。

ただし、この言葉を使用するには時間に注意が必要です。「夜分」が指す時間帯は厳密には定められていないものの、19時台などまだ夜が浅い時間に用いると違和感があります。22時以降のメールに使用するのが一般的だと考える人もいるので、覚えておきましょう。

参考記事はこちら▼

「夜分遅くにすみません」の意味と正しい使い方をご紹介します。

(2)「遅くまでお疲れ様です」

「お疲れ様です」に「遅くまで」を添えると、夜のあいさつ文に適した表現になります。ビジネス上で重宝する「お疲れ様です」は、立場を問わず上司にも使える労いの言葉です。

もちろん同僚や部下にも使用できますが、取引先とのやりとりに用いるのはやや問題があります。社外の人には「お世話になっております」を使うのが得策です。

参考記事はこちら▼

「お疲れ様です」の正しい使い方や例文、注意点から言い換えまで解説していきます。

参考記事はこちら▼

ビジネス敬語に詳しいライターのuzuraさんが、言葉の意味や使い方、返し方などを詳しく解説します。

「こんばんは」は夜のあいさつに使える言葉

夜に人と会った時や、夜の時間に送るメールに使用できる「こんばんは」。ビジネスシーンにおいてはその直後に「冷えますね」など、敬語表現を組み合わせると丁寧です。

現代では「こんばんは」が正解とされていますが、世代によっては「こんばんわ」が間違いではなかったことも気に留めておかねばなりません。

丁寧なあいさつを行って、印象アップを目指しましょう!

(#にほんご倶楽部)

※画像はイメージです

※この記事は2022年11月18日に公開されたものです

にほんご倶楽部 (敬語・ビジネス用語専門編集プロダクション)

いつも使っているけれど間違った認識も多い「敬語」や「ビジネス用語」。人にはなかなか聞けない常識から応用編まで、日本語に関する情報を発信。

この著者の記事一覧 

SHARE