「夜分遅くにすみません」は失礼? 正しい意味と使い方を解説(例文付)
「夜分遅くにすみません」は、ビジネスシーンなどで夜遅くの連絡をお詫びする表現です。基本的にマナー違反である夜分の連絡。時間はいつから使える言葉? 相手に失礼にならない表現は? など、気になる点について詳しく解説します。
ビジネスメールや電話において、夜遅くの連絡で使える便利な言葉の一つが「夜分遅くにすみません」です。
時間外にあたる夜の連絡は基本的にマナー違反ですが、使い方をマスターすれば相手への印象をカバーしつつ内容を伝えられます。
とはいえ、夜遅くとは何時からを指すのか迷うことも多いでしょう。そこでこの記事では、「夜分遅くにすみません」の意味と正しい使い方をご紹介します。相手の立場や理由による言い換え表現も紹介するので、ぜひチェックしてみてください。
目次
「夜分遅くにすみません」の意味とは?
「夜分(やぶん)遅くにすみません」は、「夜遅くに連絡してすみません」という意味です。
夜遅くの連絡を気遣うニュアンスが含まれていますが、実際のところ「夜分」とはどの時間帯を指すのでしょうか。まずは辞書で「夜分」の意味を調べてみましょう。
や‐ぶん【夜分】
よる。夜中。「—失礼いたします」出典:『新語時事用語辞典』
「夜分」は「夜」や「夜中」という意味を持ち、何時から何時までを指すという決まりは特にありません。同義語である「夜中」の意味も、「夜間」や「一晩中」「夜ふけ」など。
時間の決まりはありませんが、一般的には22時以降の連絡をする時には「夜分遅くに~」と使うイメージを持つ人が多いようです。
「夜分遅く」は重複表現?
「夜分」と「遅く」を続けて使うと重複表現になり、間違った表現になるのではと疑問を抱く人がいるかもしれません。
しかし、「夜中」を指す「夜分」と「遅く」は違った意味を指し、正しい日本語として認識されているため安心してください。