お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「ご心配ありがとうございます」は正しい敬語? ビジネスで使う時の注意点

にほんご倶楽部

「ご心配ありがとうございます」の類語・言い換え表現

「ご心配ありがとうございます」の使い方や注意点を心得たら、さらなるステップアップとして、相手やシーンに応じて他の言葉に言い換えてみてください。

最後に、「ご心配ありがとうございます」の代わりに使用できる表現を3つご紹介します。

(1)「お気遣いありがとうございます」

心配の言葉をかけてくれるなど、さりげない行動で気遣ってくれた場合は「お気遣いありがとうございます」を使用しましょう。「気遣い」の頭に接頭語の「お」をつけて敬語にすると、上司にも使用できます。

また、気遣ってもらうことが申し訳ないと思うシーンには、「どうぞお気遣いなく」と一言添えてみてください。腰の低い印象をもたらすと共に、気遣いがしっかり伝わっていると相手に実感を与えられるでしょう。

参考記事はこちら▼

目上の人や社外の人にも使える感謝の言葉を、言い換え表現も紹介しながら解説します。

(2)「ご配慮ありがとうございます」

相手が思いやりの心を寄せてくれたことに加え、何かしらの機転を利かせてくれた時は「ご配慮ありがとうございます」が適しています。「配慮」とは、事情を踏まえ、気遣いのある取り計らいをするという意味です。

使用に値する場面といえば、自分の体調をくんでスケジュールを変更してくれた時、退職に伴い食事会を計画してくれた時など。相手が自分に対して行動を起こしてくれた時に用いてみましょう。

参考記事はこちら▼

シーンによっては、「ご配慮」を「お取り計らい」と言い換えても良いでしょう。

(3)「お心遣い感謝いたします」

行動もさることながら、特に心を寄せてくれたことが印象的であれば「お心遣い感謝いたします」がおすすめです。「配慮」の同義語ですが、祝儀や心付けを指すこともあり、「気遣い」より思いやりが深いと感じるシーンに適しています。

なお、目上の人に使用する場合は、「ありがとうございます」を「感謝いたします」に言い換えてみてください。感謝の意をストレートに表すと共に、「いたす」と謙譲語を組み込むことで、相手に敬意を示せるでしょう。

参考記事はこちら▼

「お心遣いありがとうございます」の意味や使い方、言い換え表現などを解説しています。

▶次のページでは、「ご心配ありがとうございます」の英語表現を紹介します。

次のページを読む

SHARE