DV彼氏の特徴と別れられない理由とは。穏便に別れる方法も解説
DV彼氏と穏便に別れる方法
DV彼氏と別れることを決意したら、なるべく穏便に別れたいと思うもの。ここからは彼と別れる方法について解説します。
(1)別れるのではなく「逃げる」
彼と別れる、と考えただけで不安や恐怖が先立って身動きが取れなくなってしまう人も多いと思います。DVをする相手とは、別れるのではなく「逃げる」と考えてください。自分を守るために逃げることは正しいことだと認識してください。
(2)相談する
DVを受ける時間が長くなればなるほど自分がDV被害者であることに気づきにくくなります。
そのため「これはDVを受けているかも」と少しでも感じたら、信頼のおける第三者に話してみましょう。話せる人がいないという人は、次に紹介する行政の専門機関の相談窓口を利用するのもおすすめです。
参考記事はこちら▼

あなたはデートDVという言葉を知っていますか? 聞いたことはあるけれど、どんなことが当てはまるのか、どう対処したらいいか、くわしくわからない人は必見です。
(3)専門家を挟む
もし、自分1人では彼氏と別れることが難しいと考えた場合は警察や弁護士など、権限を持った専門家を間に入れることをおすすめします。
弁護士と聞くと、お金がかかると思って躊躇してしまう方もいるかもしれませんが、行政が行っている無料相談窓口があります。
プライドが高すぎるDV男性の場合、共通の知人に頼ると彼のプライドが傷ついて益々暴力的になる可能性があるため、「2人のことを知ってくれているから」と安易に第三者に間に入ってもらうことは避けた方が良いでしょう。