お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

【第4回】コンビニの電子マネーはこんなにお得!

#知って得するキャッシュレス

丸山晴美

コード決済、タッチ決済、アプリ決済……などなど、キャッシュレス決済が当たり前になった今、サービスがありすぎて何をどう使えばいいか分からない! そんな人に向けて、節約アドバイザー・ファイナンシャルプランナーの丸山晴美さんがキャッシュレス活用術を伝授する企画です。今回のテーマは「コンビニの電子マネーのお得な使い方」。

家や職場の近所にある行きつけのコンビニでおトクに買い物をするなら、そのコンビニと相性の良いポイントや支払い、アプリなどを活用するようにしましょう。今回はセブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップについて解説していきます。

まずはそれぞれのコンビニで貯まるポイントをチェックしてみましょう。

セブンイレブン…nanacoポイント(電子マネーnanaco払い200円で1ポイント)
ファミリーマート…Tポイント、dポイント、楽天ポイント(200円で1ポイント)
ローソン…Pontaポイント、dポイント(200円で1~2ポイント)
ミニストップ…WAON POINT(電子マネーWAON支払い200円で1ポイント)

どのポイントも、公共料金の支払いや、切手、各種支払いなどポイント対象外となる支払いがありますので、注意が必要です。例えば、nanacoで公共料金などを支払うことができますが、nanacoポイントは付与されません

ポイントの付与率はいずれも200円で1ポイント、つまり0.5%ですが、ローソンは利用時間によってポイントの付与率が異なり、0時~15時59分までは200円で1ポイント、16時~23時59分までは200円で2ポイントと、Pontaポイント、dポイントともに付与されるので、買い物へ行くタイミングに気を付けるだけで、ポイントが0.5%から1%の倍になりますね。

コンビニアプリはおトク!

コンビニ各社は独自のアプリを提供しており、アプリ内でクーポンやイベント情報などを知ることができます。ここからは、それぞれのアプリの特徴などを紹介します。

セブンイレブン

セブンイレブンからは、「セブンイレブンアプリ」がリリースされています。

アプリでは、クーポンやイベント情報はもちろんのこと、会計時に会員コードをスキャンすると、税抜200円ごとに1マイルが貯まり、「50マイル=50nanacoポイント」と交換可能。他にもマイルで商品などと交換もできます。

また、PayPayと連携することができ、セブンイレブンアプリからPayPayで支払うと、セブンマイル・バッジが貯まります。バッジとは、商品の購入や行動で獲得でき、貯まるとバッジのランクが上がり、ランクによってクーポンがもらえたり、キャンペーンに参加したりすることができるアプリ専用の機能です。

ファミリーマート

ファミリーマートの専用アプリは「ファミペイ」です。コード決済「FamiPay」の機能と、Tポイント、楽天ポイント、dポイントのポイントを設定、利用できます。

アプリ限定でお得なクーポンがもらえたり、毎月10日、25日はファミペイチャージの日として、1度に3,000円以上のFamiPayチャージで、無料引換券クーポンがもらえます。

ローソン

「ローソンアプリ」ではクーポンやイベント情報を確認でき、アプリ内で事前に貯めるポイントをPontaポイント、dポイントと紐づけすると、アプリ内で選択したポイントを貯めることができます。しかし、一部店舗で利用できるスマホレジ機能以外、コード決済と紐づけることはできません。

アプリ内の「お試し引換券」は、要チェック! 定価の半額程度のポイントで、商品を購入できるものや10ポイントで30円割引券になるなどお得です。

ミニストップ

「ミニストップアプリ」は、会員登録後に、WAON POINTカード、電子マネーWAON、AEONカードのいずれかを連携させ、smartWAONを登録することでお得に使えます。

クーポンやお得な情報がゲットでき、アプリ内のイベントに参加することで、所定のWAONPOINTをゲット。電子マネーのWAONを紐づけた後、キャンペーン商品の支払いを電子マネーのWAONにすることで、ボーナスポイントも付与されます。

ほとんどのアプリがクーポンを発行していますが、クーポンを無理に使う必要はなく、買いたいものがちょっと安くならないかをチェックする……といった使い方がおすすめ。時々、無料クーポンが提供されることもあるので、こまめにチェックしておくといいでしょう。

ポイントを複数で取る方法

コンビニでは支払い方法や専用アプリなどを駆使することで、ポイントを二重、三重と貯めることができます。ここではそれぞれのコンビニでメインとされるポイントサービスで、多重取りする方法を紹介します。

セブンイレブン…最大三重取り!

セブンイレブンでは、nanacoポイントの三重取りが可能です。

①セブンカード・プラスからnanacoへクレジットチャージをすると、200円で1ポイントが貯まる。
②nanacoで支払うと、200円で1ポイントが貯まる。
③セブンイレブンアプリで200円ごと1マイルが貯まる。

セブンカード・プラスはnanaco一体型とnanaco紐づけ型の2種類があるクレジットカード。オートチャージ機能もあるので、セブンイレブンを頻繁に利用する人には特におすすめです。

ファミリーマート…最大三重取り!

ファミリーマートではファミマTカードから「ファミペイ」にチャージすることで三重取りが可能です。

①ファミマTカードからファミペイにチャージで、チャージ金額の0.5%分のFamipayボーナスが貯まる。
②Tカードを提示または連携すると200円ごとにTポイントが貯まる
③ファミペイ決済で決済金額の0.5%分が貯まる。

ただし、通常のTカードではなく、あくまでもファミマTカードであることに注意しましょう。

ローソン…最大三重取り!

auPAYはPontaポイントと連携させることができます。ということで、ローソンでauPAYを利用すればポイントの三重取りが可能に!

①auPAY残高にauPAYカードからチャージをすると、100円で1ポイント貯まる。
②auPAYで支払いをすると、200円で1ポイント貯まる。
③Pontaカードまたはdカード提示で200円ごとに1~2ポイント貯まる。

ミニストップ…ポイント多重取りは難しい

ミニストップでポイントを貯めるには、現金もしくはイオン商品券の支払いと、電子マネー(WAONカード)の2種類。それぞれの決済方法でポイント取得の条件に制限があるため、ポイントの多重取りは難しいといえるでしょう。

しかし、毎月5日、15日、25日の「お客さまわくわくデー」はポイント2倍になりますし、これと併用は不可ですが、「イオンdeキャッシュレス」に会員登録した電子マネーのWAONカードで支払うと、いつでも200円ごと2ポイントが貯まります。

ポイントの多重取りは難しくても、利用の仕方次第ではポイントを効率良く貯められます。

今回のまとめ

今回は主なコンビニ各社のポイント、アプリ、キャッシュレス決済などのお得な支払い方法を紹介しましたが、この他にも特定のクレジットカードやコード決済で支払うと、ポイント還元率が高くなるものや、キャンペーンもあります。よく利用するコンビニのアプリのダウンロードと会員登録で、お得な情報を逃さずキャッチしましょう。

(文・丸山晴美、イラスト・タテノカズヒロ)

※この記事は2022年03月07日に公開されたものです

丸山晴美

節約アドバイザー・ファイナンシャルプランナー、消費生活アドバイザー。

この著者の記事一覧 

SHARE