付き合って1ケ月で冷められたかも? 3つの原因と対処法
付き合って1カ月で冷める原因とは?
付き合って1カ月で「気持ちが冷めた」と感じてしまうのには、一旦どんな理由が考えられるのでしょうか?
続いては、恋人への気持ちが冷めてしまう原因について紹介します。
(1)嫌な一面が見えてしまった
付き合って1カ月とはいえ、その期間一緒にいる時間が長すぎると、相手の嫌な部分が目についてしまうこともあるでしょう。
付き合う前までは気にならなかった部分、知らなかった一面が見えてくるのです。
すると、「イメージと違うかも……」という気持ちが芽生え、徐々に気持ちが冷めてしまう可能性があります。
(2)束縛が激しい
恋人のことが好きすぎるあまり、相手を束縛してしまう人もいます。
相手が束縛するタイプかどうかは、付き合ってみないと分からない部分があるもの。
付き合い始めてから相手の束縛が激しいことを感じた場合、気持ちが冷めてしまうことも考えられます。
参考記事はこちら▼

束縛とは何か、心理や特徴を解説します。
(3)他に好きな人ができた
付き合ってみたはいいものの、恋人以外に好きな人ができてしまった場合、気持ちが冷めてしまうことも考えられます。
付き合った当初は、恋が成就したうれしさで相手のことしか見えていなくても、1カ月経つ頃には多少の慣れが生じてくるはず。
すると、他の異性に目移りしてしまい、恋人への関心が薄くなってしまうのです。