転職をきっかけに自分らしい働き方を見つけた令和OL【vol.5ひとみ】
マイナビウーマンの読者アンバサダー「はたらくmuse」は、読者と同じ等身大の働く女性。そんな彼女たちはどんな働き方をして、どんなアイテムを身に着けているのだろうか。令和を生きるOL事情をお届けします!
撮影:大嶋千尋
取材・文:杉田穂南/マイナビウーマン編集部
働き方も多様化した令和の時代。
もし転職をして環境や働き方が変わったら、自分はどうなるんだろうと考える人も多いはず。
ということで今回は、転職で自分らしい働き方に出会えたはたらくmuseのひとみさんに令和版OL事情を伺いました。
――まずは自己紹介をお願いします!
ひとみ、31歳。
今は転職をしてシャンパンの輸入販売の仕事をしています。営業やPR、新規取引先の開拓や百貨店イベントでの販売、SNS運用など、少人数の会社なので何でもやります!
――転職前はどんな仕事をしていた?
1社目に就職したのは、教育系の仕事です。
特に悩むことなく20代ずっと働いていたんですけど、29歳になった時にふと、今のお給料で一生生きていくのは無理かもと思って転職したのが2社目の不動産の会社です。
でも、ちょうど入社が緊急事態宣言の発令と重なってしまってずっと自宅待機で……。
結局仕事がない状況でどうしようと思っていた時に、今の会社の方に、新しく会社を立ち上げるから一緒にどうかと声をかけていただき、雇っていただく形となりました。
――平日のタイムスケジュールを教えて
仕事は、昼間営業に行って、それ以外の時間で事務処理をやっています。ただ、今はこういうご時世で営業活動はストップしているので資料作りなど事務仕事がメインです。
あと、昨年自粛生活をしていたらすっごい太っちゃって……! だからジムに通い始めました。絶対幽霊部員にならないようにと思ってパーソナルジムにして頑張って通っています(笑)。
ご飯はずっと外食ができなかったので、自炊をするようになりましたね。今までピカピカだったキッチンも、ここ1年くらいでやっと汚れてきました(笑)。
――新しく立ち上がる会社で働くことに不安はなかった?
失敗してもなんとかなるだろうと思っていたので全く!
それにスタートから携われるってなかなかない機会なので喜んで引き受けました。
――多岐にわたる業務内容は大変?
分からないことがあったら、すぐ上司に相談して、解決方法ややり方を全部教えてもらっているので大変だと思ったことはないですね。全部楽しい!
取引先の方にも、分からないことは正直に言って「勉強させてください‼」っていうスタンスで一緒にお仕事させていただいています。
――転職して一番変わったことは?
働き方ですかね。今の会社はやることさえ終わっていれば、いつどこで仕事をしてもいいんですよ。なので、営業活動がない時は自分の予定に合わせて仕事をすることができるし、極端な話、昼間遊んでも夜中に仕事を片付ければいいし!
転職する前は週5日勤務の土日休みだったので、休みの予定も限られちゃうし、どんな状況でも勤務時間は絶対拘束されるというのがストレスでした……。勤務時間中に「この時間いらないじゃん!」って思うことがたまにあったりして。
今は自分で時間を作る働き方なので、気持ちがラクになりました!
――仕事で意識していることは?
この人すてきだな、好きだなって思ったら積極的に話しかけるようにしています! それで仲良くなれたらうれしいですし、お仕事が一緒にできたら最高だと思うので。
――仕事に求めるものは?
達成感。
自分が築いた取引先との関係値でお仕事が受注できると、今までの自分の人脈や行動が生きている気がするし、自分が売った本数だけ報酬としてお給料で返ってくるんです。
それにすごく達成感を感じて、自分はこれを求めていたんだなって転職して実感しました。今は、“働かされている”ではなくて、“働いている”という感覚になりましたね。
――2社目の不動産会社に未練は?
達成感を感じることができるかもという面でも、ちょっとやってみたかったですね。でも今が楽しいので!
――仕事で悩むことは?
全然ないです! 働き方も自由で、分からないことも相談しやすい環境なのでストレスフリーです。
でも、仕事関係なく何か嫌なことがあったらすぐコンビニに走って、コンビニスイーツを買ってきます(笑)。それを食べて気分を変えています!

ひとみさん提供写真
――プライベートの時間は何をしている?
ゴルフと旅行が好きでよく行きます! 今の働き方なら平日でもパソコンを持っていけば旅行先でも仕事ができるので、仕事もプライベートもどっちも充実しているなって感じています。
夢は日本全国のゴルフ場を回ること……!

ひとみさん提供写真
――最近ハマっていることは?
昔からなんですけど、宝塚が好きでよく公演を見に行ったり、DVDを見たりします。
宝塚のミュージカルって公演が終わると感動して皆泣きながら拍手するんですよ。私も大号泣しちゃいます(笑)。
そうやって多くの人に感動を与えられるってすごいすてきだなと思って、自分もそんな働き方ができたらいいなって思います。

ひとみさん提供写真
――仕事とプライベートどっちが大切?
前は9:1くらいでプライベート重視だったんですけど、今はどっちも楽しいので5:5です!
――はたらくmuseになった理由を教えて
年齢と共に、自分の力で仕事をして稼げるようになりたいという思いが強くなって、そんな女性と関わる機会が欲しくて加入しました!
――理想の将来像はある?
結婚はしたいけどできるか分からないので、どんな形であれ幸せでいたいです!
まあ、今が一番楽しいので、今の感じでずっといられたら幸せです!
外出する機会も少しずつ増え、今は自粛中に落ちてしまったゴルフの腕前を取り戻すために日々奮闘しているというひとみさん。最近は、取引先の方と一緒にゴルフを楽しむことも多いんだそう。
転職をきっかけにそのコミュニケーション能力の高さが自然と生かされる環境に出会い、彼女なりの働き方を見つけたとっても明るい令和OLでした。
※この記事は2021年10月29日に公開されたものです