
【夢占い】好きな人に振られる夢の意味は? シーン別暗示15選
行動別「好きな人に振られる夢」の意味
好きな人に振られる夢は、その時あなたがどんな行動をとったかによって夢の意味がそれぞれ異なります。
続いては、夢の中でのあなたの行動別に、好きな人に振られる夢の意味を紹介していきます。
(1)好きな人に振られて1人で泣いている夢は「浄化」
好きな人に振られて泣いている夢は、ストレスや問題が解決する吉夢です。
これまで抱えていた問題は、近いうちに解決する兆しです。前向きな気持ちで、日々を楽しく過ごしていけば、より早く問題解決するはずです。
(2)好きな人に告白して振られる夢は「一方通行」
好きな人に告白して振られる夢は、あなたの気持ちが一方通行になっている状況を表しています。
あなたの気持ちが強すぎて、相手は少し引いているようです。好きな気持ちは、少しずつ小出しにして伝えていきましょう。
(3)好きな人に振られて、本人の前で泣きわめく夢は「ストレス」
好きな人に振られて、あえて本人の前で嫌がらせのように泣きわめく夢は、恋愛でストレスを抱えている暗示です。
思うように恋愛が進まず、イライラしているようです。ただ、涙の夢には「浄化」の意味もあるので、この夢を見たことでストレスが和らいでスッキリするはず。
この時期はクヨクヨ悩みやすい時なので、温かいハーブティーなどを飲んで心身ともにリラックスしましょう。
(4)好きな人に手紙を書いたものの、振られる夢は「意思疎通できない」
好きな人に手紙を書いて振られる夢は、あなたが相手に対して理想や妄想を押しつけるがあまり、意思疎通がうまくいかなくなることを示唆する警告夢です。
どうやら、あなたの気持ちはかなり一方通行の様子。妄想で相手を見るのではなく、少しずつコミュニケーションを取って相手を知る努力を忘れないでください。
(5)好きな人に振られて相談する夢は「自信のなさ」
好きな人に振られて、友人や家族など誰かに相談する夢は、あなたの自信のなさを表す警告夢です。
今のあなたは、何事においても自分1人で決められない状態のようです。おそらく、失敗をして傷つくのを恐れているのでしょう。失敗は成功のもとと捉え、恐れずにチャレンジする精神を忘れないでください。
「好きな人に振られる夢」を見て気をつけるポイント
好きな人に振られる夢は、夢に出てきた相手とあなたの関係によって意味がそれぞれ異なるので注意が必要です。
例えば、相手とラブラブな状態なのであれば、お互いに話したいことが伝えられている吉夢となります。あなたの気持ちは何も言わなくとも、相手は理解しているようです。
それでも、言葉が足りないことで誤解を生むケースは多々あるので、常日頃からコミュニケーションを欠かさず取っていきましょう。
片思いの相手に振られる夢の場合は、自信がなくて不安を感じている気持ちの表れです。相手のことが好きすぎるあまり、自分を卑下しているようです。
しかし、それではいつまでたっても関係はうまくいかないことでしょう。美容、勉強、趣味など、どんなことでもいいので、自分を磨く努力を続けて自信をつけていきましょう。
(みくまゆたん)
他にも気になる夢がある方はここから結末をチェック!
歯が抜ける夢、亡くなった人の夢、蛇の夢など……みんながよく見る夢にはどんな暗示が隠れているのでしょうか?
一見、不吉に思える夢も良い知らせを示している場合があります。
気になる夢の結末をチェックしてみましょう。
※画像はイメージです
※この記事は2021年09月27日に公開されたものです