お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

三つ編みのやり方の基本とは? 簡単にできるおしゃれアレンジ

kido airi

三つ編みを失敗しないためのポイントは?

三つ編みをするとたるんでしまう、後ろで三つ編みをする時にうまくできない、といったお悩みを持つ人も多いでしょう。

扱いやすい髪に整えておいたり、しっかりと編んでおいたりすることで、崩れにくくきれいな三つ編みをキープすることができます。失敗しないためのポイントをしっかり押さえておきましょう。

(1)ベースをゆるく巻いておくと崩れにくい

三つ編み

ベースの髪がストレートの状態の方は、先に巻いておくことで髪同士が絡みやすくなり、崩れにくい三つ編みヘアを作ることができます。

三つ編みにすると髪の状態が見えなくなるので、巻き方は適当で大丈夫。全ての髪をきちんと巻かなくても、少し巻いておくだけでアレンジが格段と行いやすくなります。

(2)真ん中の毛束を多く取るようにして編みこむ

三つ編み

左右のバランスをきれいに保つためには、前述したように毛束の量は真ん中を多めに取り、残った左右の毛束を均一にするように心がけましょう。たるみにくくなり、まとまりのある三つ編みが完成します。

(3)きっちりタイトに結んでからほぐす

三つ編み

ゆるいニュアンスが今のトレンド。しかし、編み目がゆるすぎると、ほぐした時にたるみやすくなったり、崩れが起きる原因に。

三つ編みを作る時はタイトに結んでおいて、指先を使って少しずつ丁寧に毛束を引き出し、ほぐしていきましょう。

(4)スタイリング剤で美しい仕上がりに

三つ編み

三つ編みをきれいに作れたら、仕上げにヘアスプレーをすることで美しいスタイリングを長くキープさせることができます。

つやっとした潤いのある髪を演出したい方は、ツヤ出し効果のあるスプレーがおすすめ。

三つ編みを始める前にワックスやバームなど馴染ませて、まとまりやすくしておくのもいいでしょう。

自分にあったスタイリング剤をぜひ見つけてみて!

参考記事はこちら▼

美容室A.F.Yの美容師・小澤秀樹さんおすすめのヘアワックスをご紹介しています。

次ページ:【応用編1】高さ別ポニーテールアレンジ

SHARE