お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「ご無沙汰しております」はどう使う? 意味や例文を解説

武田 麻希

「ご無沙汰しております」の使い方

「ご無沙汰しております」はよく使われる表現ですので、正しい使い方を理解しておきたいですよね。

ここでは、「ご無沙汰しております」の具体的な使用例を紹介します。

「ご無沙汰しております」を使た例文

ビジネスで久しぶりに会う相手に連絡を取る場合、スムーズに話を進めるのが難しいこともあります。

まずは「ご無沙汰しております」とワンクッション置くことで、それをきっかけに相手との会話が弾みやすくなり、コミュニケーションを円滑に進めやすくなりますので、ぜひ活用してみてください。

例文

・長らくご無沙汰しております。○○の件でご一緒しました○○と申します。

・しばらくご無沙汰しておりましたが、お変わりありませんか。おかげさまで、私は元気です。

・大変ご無沙汰しております。この度は、貴重なお時間をいただき感謝申し上げます。

「ご無沙汰しております」と併用できる言い回し

「ご無沙汰しております」と一緒によく使われる表現として、「お元気ですか」「お変わりありませんか」「申し訳ありません」などがあります。

「ご無沙汰しております」とあいさつした後に、こうした相手を気遣う言葉をつなげると、好印象を与えやすいでしょう。

例文

・長らくご無沙汰しておりますが、お変わりありませんか。

・すっかりご無沙汰してしまい、申し訳ありません。

・昨年の法事以来ご無沙汰しておりますが、皆さまお元気ですか。

ただし、「お世話になっております」は「ご無沙汰しております」は一緒に使うと仰々しい印象になりますので、併用はしないという点を覚えておきましょう。

「ご無沙汰しております」と言われた時の返事

相手から「ご無沙汰しております」と言われたら、自分も同じように「ご無沙汰しております」とわびるのが基本です。

その後に相手を気遣う表現や相手に関する話題をつなげることで、会話が弾みやすくなります。

例文

・こちらこそご無沙汰してしまい、失礼いたしました。

・こちらこそご無沙汰しております。

・こちらこそご無沙汰しております。お変わりありませんか。

次ページ:「ご無沙汰しております」の英語表現

SHARE