
【夢占い】好きだった人の夢はどんな意味? 相手別・シーン別に解説
あなたの感情別「好きだった人の夢」の意味
好きだった人の夢を見た時、あなたはどのような気持ちだったでしょう?
夢で見た好きだった人に抱いた感情によっても、その意味が変わります。
(1)好きだった人に恐怖を感じた夢は「後ろめたさの表れ」
好きだった人に恐怖を感じた夢は、現在の恋人を愛しきれていない状態を表しています。
そのため、後ろめたい気持ちのまま交際している現状に罪悪感を持っているのではないでしょうか。
現在の恋人と密なコミュニケーションを取り、あなたから歩み寄るのがおすすめです。
(2)好きだった人と楽しく過ごす夢は「過去の恋愛に浸っている状態」
好きだった人と楽しく過ごしている夢は、美化された過去の恋愛に浸っている状態です。
現在の恋人に不満を抱いていませんか? もし片思い中なら、その人があなたに振り向かず悲観している時に見る夢です。
現実を受け止め、現在の状態と行動を見つめ直しましょう。
(3)好きだった人を愛している夢は「愛情を欲している」
好きだった人を愛している夢は、現在の恋人から「もっと愛されたい」と望んでいることを暗示します。夢で見た好きだった人に未練があるわけではありません。
改めて恋人と向き合い、素直な気持ちを話してみてはいかがでしょうか。
(4)好きだった人に何も感じない夢は「疲れがたまっている」
好きだった人を見ても何も感じない夢は、疲れがたまっていて人との関りを避けたい気持ちの表れです。
できるだけ心身を休めて、疲労回復に努めましょう。
(5)好きだった人と幸せそうにしている夢は「新たな恋へと踏み出せる」
好きだった人と幸せそうに過ごす夢は、過去の恋愛を断ち切って新しい恋に踏み出せる暗示です。
新しい出会いが近づいているサインでもあるため、ぜひ普段とは違う場所に行くなど出会いのチャンスをつかみましょう。
好きだった人の夢からメッセージを受け取ろう
かつて好きだった人の夢は、相手やシチュエーションによって意味が変わります。恋愛運アップの兆しを示す夢から、あなたの過去が反映したものまで意味はさまざまです。
過去の恋愛にとらわれ、未練から新たな恋愛に踏み出せない方もいるでしょう。
あなたが見る夢は心の奥底に眠る深層心理、あなた自身からのメッセージ。夢占いから知った意味を元に現実と向き合い、すてきな恋愛を楽しんでくださいね。
(かねきあす佳)
関連する診断もあわせてチェック!
他にも気になる夢がある方はここから結末をチェック!
歯が抜ける夢、亡くなった人の夢、蛇の夢など……みんながよく見る夢にはどんな暗示が隠れているのでしょうか?
一見、不吉に思える夢も良い知らせを示している場合があります。
気になる夢の結末をチェックしてみましょう。
※画像はイメージです
※この記事は2021年06月21日に公開されたものです