お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「モラル」の本当の意味とは? 意味や「マナー」との違いを解説

上色ゆるり

「モラル」を使った例文

「モラル」とはどういう意味なのか理解していたとしても、使い方を知らなければ、実際の会話で活用できないですよね。

ここからは、使い方をつかむために、「モラル」を使った例文を紹介します。

「モラルがある」「モラルがない」

「モラルがある」「モラルがない」という言い回しは、「モラル」の最も一般的な使い方。シンプルな表現方法で、シーンを問わず使うことができます。

それでは例文を見ていきましょう。

例文

・多くの人が集まる場所なので、モラルのある行動を心がけてください。

・SNSでモラルがない発言が目立っており、それにより傷ついている人がたくさんいる。

モラルさえあれば、基本的にはどんな場所でもやっていけるだろう。

「モラルに欠ける」

「モラルに欠ける」とは、倫理や道徳、相手を思いやる気持ちが欠けていること、失われていることを意味します。

「モラルに欠ける行動」というように、「モラルがある」「モラルがない」と同様、名詞と組み合わせることで形容詞として使うことができます。

似たニュアンスである「モラルがない」よりも、やや柔らかい表現になります。誰かに指摘したり、丁寧な言葉遣いを意識したい時は、「モラルに欠ける」という言い回しを使う方がおすすめです。

例文

・お互いに気持ち良く過ごすため、モラルに欠ける発言は控えましょう。

・「誰かがきっとやってくれるだろう」という考えは、モラルに欠ける。

・最近、新入社員のモラルに欠ける行動が目立つので、教育指導をより強化していく必要がある。

「モラルに反する」

「モラルに反する」とは、倫理のある言動、思いやりのある言動とは真逆であることを表す言葉です。

「モラルがない」「モラルに欠ける」といった言い回しと比べるとマイナスのイメージが強く、鋭い表現方法になります。

場合によっては、相手を傷つけてしまう可能性もあるので、注意して使いましょう。

それでは例文を紹介していきます。

例文

モラルに反する活動が見受けられた場合は、直ちに対処する必要がある。

・A案は有益であると支持される一方で、モラルに反するのではないかという意見もある。

・B社が提案した新サービスは、モラルに反すると判断され中止になった。

「モラルを守る」

「モラルを守る」とは、道徳から外れてしまうことなく、常に倫理的に行動することを指します。

「モラルを守ってください」というように、誰かに向かって呼びかける際によく使われる言い回しです。サービスなどを利用する際の注意事項や、大勢の人々に対する注意喚起にて見聞きすることが多いでしょう。

例として、以下のような言い回しができます。

例文

・みんなが楽しめるように、モラルを守って利用しましょう。

モラルを守ることは、社会人として当然のことだ。

モラルを守って行動しなければ、いつか誰からも信用されなくなってしまうだろう。

次ページ:「モラル」と「マナー」の違いは?

SHARE