
【夢占い】流れ星の夢の意味とは? シーン別の暗示30選
流れ星の夢の意味とは? 一緒に見た人は誰か、どんなシーンだったか、などによって夢のお告げが異なります。今回は、占いライターの律さんが、流れ星の夢の暗示を解説します。
願い事の象徴ともされる流れ星。夢で見た場合、「願いがかなう暗示では?」とうれしくなる方も多いでしょう。
しかし、残念ながら流れ星の夢が全てにおいて良い暗示とは限りません。夢を見た状況や、その時の感じ方で意味が異なります。
今回は流れ星が意味する夢占いの結果を状況別に紹介します。
- 「流れ星の夢」の基本的な意味
- 人物が印象的な「流れ星の夢」の意味
-
流れ星の特徴別夢の意味
- (1)たくさんの流れ星や流星群の夢は「転機のサイン」
- (2)大きな流れ星の夢は「災いの前触れ」
- (3)流れ星がいつまでも消えない夢は「消えないトラブル」
- (4)流れ星が消える夢は「目標喪失の予兆」
- (5)流れ星が落ちる夢は「運気低下のサイン」
- (6)赤い流れ星の夢は「恋愛トラブルの前触れ」
- (7)流れ星が爆発する夢は「感情の大きな変化」
- (8)流れ星が爆発して死ぬ夢は「運気上昇の吉夢」
- (9)流れ星が爆発して怪我をする夢は「結果が出ない危険信号」
- (10)流れ星がゆっくり流れていく夢は「変化を望んでいるサイン」
- (11)宝石のように流れ星が輝く夢は「チャンスの前触れ」
- (12)流れ星が落ちてくる夢は「トラブルの暗示」
- (13)満天の星空の中で流れ星を見る夢は「願いが叶う」
- 流れ星に「何か」をする夢の意味
- 「異質」なシーンで流れ星を見る夢の意味
- 流れ星の夢が意味することはさまざま
「流れ星の夢」の基本的な意味
流れ星の夢は、「物事が大きく変わることの前触れ」を表しています。
一概に吉夢か凶夢かは判断しにくく、夢を見て「うれしい」「楽しい」などとポジティブに感じたのなら良い意味となり、「怖い」「つらい」などとネガティブに感じたのなら悪い意味を暗示していることが多いでしょう。
流れ星の夢が表す「良い意味」
ポジティブな感情を抱いた時の良い意味は「幸運の訪れ」「ツキの上昇」です。
恋愛や対人、仕事面での運気上昇を意味しますが、中でも恋愛運上昇の意味合いが強いです。また、夢や目標が良い方向に向く暗示でもあります。
流れ星の夢は、目標に向かって前進している時に見るもの。迷っていることがあるなら行動に移すタイミングとして捉えると良いかもしれません。
流れ星の夢が表す悪い意味
ネガティブな感情を抱いた時の悪い意味は「何かのアクシデントが起こる前触れ」です。
流れ星は一瞬で消えるもの。それはつまりチャンスを失うことを意味する場合があります。
夢でネガティブな印象が残るなら、悪い方へ事態が向くことを暗示しているのかもしれません。先回りしてアクシデントに備えておくべきという注意喚起の役割も果たしてくれます。
人物が印象的な「流れ星の夢」の意味
流れ星の夢は状況やその時の感じ方で意味が異なります。夢の中で誰と流れ星を見たのか、人物が印象的な流れ星の夢は、相手によって良い意味も悪い意味もあります。
あなたが夢の中で流れ星を誰と見たのか、思い出しながら意味を調べてみましょう。
(1)1人で流れ星を見る夢は「運気低下の表れ」
一人で流れ星を見るのは運気低下の意味。
これは「一瞬で終わってしまう流れ星のイメージ=良いことも長く続かず終わってしまうこと」を表しています。
とはいえ、運気が下がっても諦めず努力し続けなさいというメッセージが込められているので、過度に落ち込まなくても大丈夫。前向きな気持ちで居続けましょう。
(2)好きな人と流れ星を見る夢は「関係変化の予兆」
ロマンチックな夢ですが、これは好きな人との関係に大きな変化が訪れることを意味しています。
流れ星が表す儚いイメージから、恋の終わりを告げる暗示となっている場合も。告白のチャンスを逃してしまったり、そのまま離れ離れになったりするなど、あまり良い意味ではないことが多いでしょう。
(3)恋人と流れ星を見る夢は「別れの予兆」
現在付き合っている恋人と一緒に流れ星を見た場合も、同様に2人の関係に変化が訪れる可能性があります。
すれ違いなど思い当たる節があれば、関係の改善を図った方が良いかもしれません。
ただし、夢の中でハッピーな気持ちでいたのであれば、別れてもすぐ恋のチャンスが訪れるといったメッセージであることも。
どちらにしても、今の恋人との関係は希薄になってしまうかもしれません。
(4)恋人と流星群を見る夢は「アクシデントの前触れ」
流星群とは、夜空の一点を中心に放射状に広がるように流星が出現する現象のこと。ふたご座流星群、しし座流星群などの名称を耳にしたことがある人も多いでしょう。
ただの流れ星ではなく、恋人と一緒に「流星群」を見る場合、より衝撃的なアクシデントが起こる兆候を表しています。
流星群の数が多いほど、別れや長期決別など覚悟が必要となる恐れも。心当たりがあるのであれば、相手への冷たい態度を見直すなど、対策をしておいた方が良いかもしれません。
(5)誰かと流れ星が爆発するのを見る夢は「トラブルの予感」
特定の人ではないものの、誰かと一緒に流れ星が爆発するのを見る夢は、人を巻き込むトラブルが発生することを意味しています。
例えば、仕事の失敗で先輩や同僚を巻き込む恐れがあるなど、良い意味ではないのは確かです。
この夢を見た時は、周りへ迷惑をかけないよう慎重に過ごしましょう。
流れ星の特徴別夢の意味
誰と見たかよりも、どんな流れ星だったのか、どんな特徴があったのかなど、動きに特徴のある流れ星の場合はどうなのでしょうか。
ここでは流れ星の数や大きさなど、特徴的な流れ星の夢が表す意味を解説します。
(1)たくさんの流れ星や流星群の夢は「転機のサイン」
たくさんの流れ星や流星群を見る夢は、自分の境遇が大きく変わることを意味します。
人事異動や左遷による転居、望まない転職などあまり良い意味ではないことが多いです。
一方で、かなえたい夢をたくさん持っていることの表れでもあり、「本当にかなえたい夢」は何か、一度立ち止まって考えると良いというメッセージも込められています。
また恋人と一緒の場合、先述したように衝撃的なアクシデントが起こることを意味しているので注意が必要です。
(2)大きな流れ星の夢は「災いの前触れ」
大きな流れ星の夢は特に注意が必要です。病気や事故に見舞われるなど、自分に大きな災いが近付いていることを暗示しています。
危険な場所に近付くのを避けたり、体調管理を念入りにしたりするなど、気を引き締めて毎日を過ごしましょう。
(3)流れ星がいつまでも消えない夢は「消えないトラブル」
流れ星がいつまでも消えずに残っているのは、身の回りにトラブルの火種が残っていることの暗示。トラブルの解決に時間が掛かるかもしれません。
もしくは、自分に敵意を抱く人間が近くにいて、衝突を起こす兆候であることも。いずれにせよ、あまり良い意味ではないので注意が必要です。
(4)流れ星が消える夢は「目標喪失の予兆」
流れ星がスッと消えてなくなってしまう瞬間が印象的な夢は、これまでの目標が失われることを意味しています。
他にも経済面で困難が訪れるかもしれないといった暗示であることも。全体的に運気の停滞を表しており、備えが必要だというメッセージも含まれています。
(5)流れ星が落ちる夢は「運気低下のサイン」
夢の中で流れ星が落ちるのは、運気の低下により深刻なトラブルが起こることを表しています。夢を見た本人、もしくは身近な人がトラブルに巻き込まれる恐れも。
運気が低下しているため、必要以上に出歩いたり、多くの人と接触したりするのは控えた方が良いかもしれません。
(6)赤い流れ星の夢は「恋愛トラブルの前触れ」
赤く光る流れ星が印象的な夢は、恋愛関係で大きな変化が訪れることの意味。
赤い流れ星にネガティブな印象を持ったり、恋人と見たりしている場合は気を付けた方が良いでしょう。
赤は強い愛情、嫉妬や妬みの象徴でもあるため、恋愛に関するトラブルが近々起こるのを暗示しています。
(7)流れ星が爆発する夢は「感情の大きな変化」
流れ星が爆発する夢は、感情に大きな変化が訪れることを暗示しています。怒りや悲しみなど感情にショックをもたらす出来事があるかもしれません。
ただし「爆発」は現状の問題を打破できる見方もあり、今すでにトラブルを抱えているなら解決に向かっている吉夢となる場合もあります。
(8)流れ星が爆発して死ぬ夢は「運気上昇の吉夢」
流れ星が爆発するだけではなく、それが原因で自分や周りの人が死ぬ夢は何とも不吉な印象ですよね。しかし、これは運気が上昇する吉夢。
爆発は現状打破の見方がある他、死の夢は「新たな再生」を意味しています。そのため気分が沈みがちでも、近々運気が上昇し、環境がガラリと変わる可能性があります。
(9)流れ星が爆発して怪我をする夢は「結果が出ない危険信号」
流れ星が爆発して怪我をする夢は、結果が出せないことの意味。爆発で怪我をする夢は願いがかなわず感情的になっていることを表します。
対処法としては、目標のハードルを下げるか、もしくは今の夢を客観的に見て実現可能かどうか整理すると良いかもしれません。
(10)流れ星がゆっくり流れていく夢は「変化を望んでいるサイン」
本来ならスピード感のある流れ星がゆっくりと流れていくのは、願いをかなえたい、状況を変えたい自分の願望を表しています。
「切羽詰まった状況を何とかしたい」と思っているのではないでしょうか。流れ星がゆっくり落ちると願い事を唱える時間に余裕ができるので、無意識にそのことを望んでいます。
(11)宝石のように流れ星が輝く夢は「チャンスの前触れ」
キラキラと宝石のように輝く流れ星が印象的な夢。これは願い事をかなえるチャンスが近付いていることを意味しています。
とはいえ、何もしないと何も起こらないまま、終わってしまうでしょう。
夢の実現に対して迷っている時間があるなら行動せよというメッセージです。「良い夢だった」で終わらせるのではなく実際に行動に移してみることです。
(12)流れ星が落ちてくる夢は「トラブルの暗示」
流れ星が落ちてくる夢は、トラブルが起きることを暗示します。
この夢を見た時は、あまり派手に動かず、慎重に行動するようにしましょう。
(13)満天の星空の中で流れ星を見る夢は「願いが叶う」
満天の星空の中で流れ星を見る夢には、願いが叶うという意味があります。
願いを叶えるチャンスを逃さないよう、何事にも積極的にチャレンジしましょう。
流れ星に「何か」をする夢の意味
流れ星を見た時の自分の行動が印象的な夢も、どんな行動をしたかによって意味が変わってきます。
ここでは「お願いをする」「食べる」「掴む」など流れ星への行動に対する夢占いの結果を紹介します。
(1)流れ星に願い事をする夢は「願いがかなうシグナル」
流れ星に願い事をする夢は、願いがかなうことの暗示です。
片思い中の方は恋愛成就に結び付くチャンスが訪れるかもしれません。また、望んでいた部署への配属や、大口契約の獲得など仕事成功のサインであることも。
(2)流れ星に複数の願い事をする夢は「欲張りすぎへの警告」
流れ星にたくさんの願い事をする夢は、現在の望みが多すぎることを意味しています。
少し欲張りすぎているのかもしれません。やりたいことが多くあるのは素敵ですが、数を絞った上で取り組む方が良いでしょう。
(3)流星群に願い事をする夢は「夢を実現する力の訪れ」
流星群に願い事を唱える夢は、願いを叶えるための力が手に入ることを意味しています。
今まさに目標達成のためのパワーがみなぎっていると言えるでしょう。思わぬ助っ人が現れるかもしれません。その時が来たら迷わず助けを求めてみてください。
(4)流れ星に願い事ができなかった夢は「チャンスを逃すシグナル」
流れ星に願い事をしようとしたのにできなかった夢。これは残念ながら好機を逃してしまうことを意味しています。
ただし運気は上昇傾向にあるので、チャンスが巡ってきたら逃さないよう自ら掴みにいきましょう。
(5)流れ星への願い事を忘れる夢は「お願いを見直すお告げ」
流れ星への願い事を忘れてしまう夢は、願いに執着していないことの表れ。願いがそれほど重要でないと思っているのかもしれません。
もしくは現実ではあり得ないような夢を追いかけており、かなうはずはないと自分の中で諦めてしまっていることを暗示しています。
(6)流れ星を食べる夢は「予想もしなかった出来事の前触れ」
夢の中で流れ星を食べるのは、予想もしていなかった出来事が訪れる意味。
あまり良い意味ではなく、怪我をしてしまったり、恋のライバルが出現したりと、予期せぬトラブルが迫っていることを暗示しています。
心の準備をしておくと共に、少し外出を控えた方が良いかもしれません。
(7)流れ星を掴む夢は「目標達成の予兆」
流れ星を掴む夢は、目標達成が間近であることを意味しています。
これまでの努力がかなう時が目前まで迫っているのかもしれません。例えば、恋愛に関しては両思いにつながるチャンス到来の時期。見逃し厳禁です。
ただし、吉夢だからと油断してサボってしまうのはNG。引き続き努力を続けていきましょう。
(8)流れ星を望遠鏡で見る夢は「好奇心の表出」
流れ星を望遠鏡で見る夢は、自身の探求心や好奇心の表れです。今何か興味深い分野があるのではないでしょうか。この夢を見たということは、その分野でさらに知識を増やしたいと前向きな気持ちがあふれているということ。
その気持ちを押し殺すのではなく、興味が湧くままに行動してみるのがおすすめです。
「異質」なシーンで流れ星を見る夢の意味
昼間に流れ星を見る夢やUFOが一緒に出てくる夢など、異質な状況の夢も何かのメッセージ性が含まれています。
ここではそれぞれのシチュエーションが表す夢占いを紹介します。
(1)流れ星と花火を見る夢は「大きな目標達成の予兆」
流れ星と一緒に花火を同時に見る夢は、大きな目標を達成できる予兆です。花火は大きな目標で、流れ星は目標達成を象徴しています。
思っていた以上の力が発揮できることもあるので、この夢をきっかけに一歩踏み出してみるのも良いでしょう。
(2)流れ星が落ちて火事になる夢は「避けられないトラブルの黙示」
流れ星が落ちてそのまま火事になる夢。これは自分の力ではどうにもならないトラブルが起こることを意味しています。
自然災害や他人のトラブルに巻き込まれる恐れがあるので注意しましょう。
ただし自宅が火事になった場合は吉夢となり、家庭内の運気上昇が期待できます。
(3)流れ星とUFOを見る夢は「才能の目覚め」
流れ星と同時にUFOを見る夢は、意外な才能が開花することの前触れを暗示。
自分でも気付いていない才能が花を咲かせるかもしれません。「自分にこんな才能があったなんて」と戸惑うかもしれませんが、それをどう生かすか考えると大きな成果につながるはずです。
(4)流れ星を昼間に見る夢は「思わぬ幸運の前触れ」
昼間の晴れた空に流れ星を見る夢は、幸運が舞い込む前触れを暗示しています。仕事や恋愛で思わぬ幸運に巡り合えるチャンスです。
普段通りの行動をするより、回り道をして帰るなど、いつもと違った行動をしてみるとラッキーな出来事があるかもしれません。
流れ星の夢が意味することはさまざま
今回は流れ星の夢について意味を紹介しました。
流れ星の夢は、良い意味を表す場合も、注意が必要となる場合もあり、状況や感じ方で意味が異なります。
吉夢だった場合は油断せず、コツコツと願いをかなえるための努力を忘れずに行いましょう。凶夢だった場合も落ち込むことなく、あくまでも今の自分に対する注意喚起の1つと捉えて、前向きに行動してください。
流れ星のように、夢を見たあなたにきらきら輝く日々が訪れますように。
(律)
他にも気になる夢がある方はここから結末をチェック!
歯が抜ける夢、亡くなった人の夢、蛇の夢など……みんながよく見る夢にはどんな暗示が隠れているのでしょうか?
一見、不吉に思える夢も良い知らせを示している場合があります。
気になる夢の結末をチェックしてみましょう。
※画像はイメージです
※この記事は2021年04月06日に公開されたものです