イケメンが苦手な女性の心理とは? 克服方法と上手な付き合い方を紹介
「イケメンが苦手」という女性も案外多いものです。なぜ苦手意識を抱いてしまうのでしょうか? 心理カウンセラーの高見綾さんに、イケメンが苦手な女性の心理、苦手意識を克服してイケメンと上手に接する方法を教えてもらいました。
イケメンと関わると緊張してしまったりしませんか?
「近寄りがたくて一緒にいると疲れてしまう」「苦手意識がある」という女性は案外多いようです。
では、なぜイケメンに苦手意識を持ってしまうのでしょうか。その理由や心理を詳しく解説します。
また、相手がイケメンでも過剰に意識せず接することができるように、苦手意識の克服方法や上手な付き合い方も紹介します。
目次
「イケメンが苦手な女性」は意外と多い
例えば、街中で顔立ちが端正なイケメンを見ると、素直に「かっこいいなあ、すてきだなあ」と思う人は多いでしょう。
ところが恋愛となると、女性は容姿だけではなく性格なども含めて総合的に相手を判断する人が多いので、誰もが整った顔立ちだと思うようなイケメンであっても、苦手意識が出てきてしまうという女性は案外多いです。
本心ではイケメンが好きであったとしても、異性として過剰に意識してしまうことで素直になれず、「イケメンは嫌い・苦手」だと思い込んでいる人もいます。
その理由を、次の項目で説明しますね。