お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

一人でやって。「仕事を協力したくない同僚」の特徴5つ

唐沢未夢(ライター)

「仕事を協力したくない」と思ってしまう人の特徴とは? ライターの唐沢未夢さんと一緒に考えていきます。

あなたの職場にも、仕事中に協力をしたくない同僚や先輩がいると思います。

でも、大人なのでそんなことは言っていられないはず。仕方なく一緒に仕事をしているという現状のケースもあるでしょう。

では、なぜ「手伝いたくない」と感じるのでしょうか。今回は、仕事上で協力したくない人の特徴を考えていきましょう。くれぐれもこんな言動に注意してくださいね。周りに味方がいなくなってしまうかも……!?

あなたは強い人? ハングリー精神診断

(1)協調性に欠ける人

協調性に欠ける人は、他の人と足並みをそろえようとすることはありません。こうした協調性に欠ける人と仕事をするのは一苦労。同じプロジェクトに携わっているのに、社内ミーティングの時間を合わせてくれない。別の作業に没頭して、お願いした作業をしてくれないなど不都合ばかりです。

いけないとは分かっていても、協力してくれない相手のことを、こちらも協力したいとは思いませんよね。

(2)やる気がない人

やる気が感じられない人とは、協力して仕事なんてできません。ダラダラ時間を消費する同僚を見ているだけで、ウンザリしますよね。

誰かから作業を振られれば、仕事をする。だけど自分からできる仕事を探したり、誰かの手伝いをしたりする姿勢が見えない人とは一緒に働きたくないものです。

(3)自分勝手に仕事を選ぶ人

華やかでやりがいのある仕事はするけれど、地味で責任のある仕事はやりたくない。仕事を選別して、嫌な仕事は後輩や同僚に押し付ける人っていますよね。

自分勝手で自分の失敗は他人のせいにし、さらに手柄まで横取りされたらもう嫌! 仕事中は近づきたくないと思ってしまいます……。

(4)ミスを認めない人

働いていれば、誰でも大なり小なりミスすることはあるはずです。でも、そのミスを認めない人と仕事をするのはつらいです。

仕事ができる人は、ミスを素直に認め善処することができます。けれど、自分のミスを認めない人は、職場内でも信用されません。

ミスを認めず他人のせいにばかりする人だとしたら、その仕事を手伝ってあげたいとは思えないですよね。

(5)言い訳ばかりする人

先輩や上司からの指摘に、素直に従えず言い訳ばかりを繰り返す。これでは、仕事中に協力なんてできません。

さらにもっと面倒なのは、「○○さんからの指示です」など、他人を巻き込んで言い訳する人。いつか自分の名前も出されて言い訳されるのではと、怖くて関わりたくないですよね。

仕事は協力で成り立っている

仕事中に、「この人には協力できないな」と感じた場合、距離を置くのが一番です。無理して付き合うと、自分の心に大きな影響が出てしまいます。

とはいえ、仕事は協力のし合いで成り立つもの。

自分も相手と同じような態度を取っていないか、反面教師にしていきましょう。誰かの協力があるのとないのとでは、その仕事の進み方が全く違うはずです。

(唐沢未夢)

※画像はイメージです

関連する診断をチェック!

無理してない? 頑張り屋度診断

月曜日が怖い。あなたのサザエさん症候群度診断

周りからどう思われてる? めんどうな人度診断

 

※この記事は2021年02月15日に公開されたものです

唐沢未夢(ライター)

地方在住の兼業ライター。なぜかダメンズばかり好きになる日々を送る。痩せたら美人と言い張りながらダイエットに励み、はや10年。いい加減肉を取りたい。

この著者の記事一覧 

SHARE