お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「割愛」の意味とは? 「省略」との違いや例文・言い換え表現を解説

前田めぐる(ライティングコーチ・文章術講師)

「割愛」という言葉はビジネスシーンでも使う機会の多い言葉ですが、「省略」との違いを正しく理解していますか? 今回はライティングコーチの前田めぐるさんに、「割愛」の意味や「省略」との違い、使う上での注意点や言い換え表現について教えてもらいました。

もしも仕事で「せっかくですが、割愛します」と言われたら、どんな気持ちがするでしょうか。残念? それとも仕方がない?

実は、この「割愛」という言葉は、単に「省略」「削除」というだけの意味で使うものではありません。以下に解説します。

「割愛」という言葉が持つ意味

「割愛」は「かつあい」と読み、次のような意味があります。

かつあい【割愛】
(1)愛執を断ち切ること。
(2)惜しく思うものを思い切って手放したり省略したりすること。
(3)大学など公的な組織が、他の組織からの要請で人材を手放すこと。
(『広辞苑 第七版』岩波書店)

この記事では、ビジネス文書や口頭でよく使われる(2)の意味と用法について説明します。

辞書からも分かるように、「割愛」とは、「手放したくない、省くには惜しいと思いつつも、思い切って手放したり削除したりする」という意味です。

ちなみに人材を手放す場合の(3)でも、「本来は手放したくないが、惜しみつつ」という意味が含まれています。相手先から能力を買われた優秀な人材を、組織にとって有益となるよう転籍させることを「割愛人事」といいます。

次ページ:「割愛」と「省略」の違いとは?

SHARE