「販売」と「発売」の使い分け(例文付き)
「販売」と「発売」の違いが分かったところで、次は例文とともに使い分けについて解説します。
業務として継続的に顧客へ商品を売る場合は「販売」

顧客へ継続的に商品を売る場合には「販売」を使います。
例文
・こちらは、創業当初からずっと販売しているロングセラー商品です。
・酒類の販売には免許が必要です。
新商品を売る場合や、既存の商品を売り出す場合は「発売」

新しい商品や既存の商品を広く売り出す場合には「発売」を用います。
例文
・私が開発した商品が、来月1日に発売されます。
・今度、人気のスナックが、九州限定で新発売になるそうです。