お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

生意気! 先輩をナメている後輩の特徴4つ

みくまゆたん(恋愛コラムニスト・占い師)

ちょっと目につく生意気な後輩っていますよね。そんな後輩には、どのような特徴があるのでしょうか? 元会社員のコラムニストみくまゆたんさんに教えてもらいました。

あなたの周囲には、先輩の話を聞かなかったり、自己中だったりと、生意気な後輩はいませんか? 先輩をナメているような態度の後輩がいると、ちょっと腹が立つものですよね。

そんな後輩には、どんな特徴があるのでしょうか。今回は、「先輩をナメている後輩の特徴」について紹介します。ぜひ反面教師にしましょう。

あなたはどっち? 聞き上手or話し上手診断

(1)話に聞く耳を持たない

ナメている後輩は、先輩の話にあまり聞く耳を持ちません。なぜなら、尊敬していないから。そのため、話をしてもかったるそうに「はぁい」と言ったりすることも。真剣に聞こうとしていないので、相手の目を見ようともしないでしょう。

このような後輩には、「話を聞く時は、相手の目を見て」とだけ伝えるのがおすすめです。「目は口ほどに物を言う」といいます。真剣な目で話をしていけば、やがて後輩も耳を傾けるようになるでしょう。

(2)相手を立てない

先輩をナメている後輩は、相手を立てようとしないところもあります。遠慮しないので、何事も先輩に譲ろうとしない場合も。常に、「自分が! 自分が!」のスタンスを貫きがちです。

例えば、先輩がブランドのバッグを持っているのを見掛けたら、もっと高価なバッグを持って来て、張り合おうとするなんてこともしばしば。相手が誰であれ、張り合ってくる傾向にあるので、相手にしないのが得策といえるでしょう。

(3)口答えが多い

これは筆者の実体験になりますが、後輩に仕事をお願いしようとした時に「何でやらないといけないんですか?」と言い返されたことがあります。わざわざ説明するのが面倒だったので、頼むのを諦めて結局自分でその仕事をしてしまいました。

口答えが多い後輩は、先輩を先輩だと思っていないところがあります。だから対等に話をしようとするので、生意気に見えるのです。この場合は、「そういう言い方は良くないよ」と、きちんと伝えるといいでしょう。

(4)派手過ぎる身なり

髪の毛が派手な色だったり、目立つ服で出勤する場合、先輩どころか会社をナメている可能性があります。

たとえ私服勤務がOKでも、マナーはありますし、多少は遠慮するものでしょう。

もしTPOをわきまえない格好が目につくならば、やんわり注意しましょう。

相手のためになる「注意」を!

先輩をナメている後輩は、横柄なことが多いです。人の話を聞かず、周囲への遠慮が無いのが特徴。

このままだと、わがままで空気の読めない人になり、社内で浮いた存在になってしまうかもしれません。後輩の将来のためを思って、気になる部分は早い段階で注意してあげましょう。

先輩風を吹かすのもどうかと思いますが、悪い部分はきちんと指摘してあげられるのがいい先輩ですよ!

関連する診断をチェック!

実は冷たいと思われてる? 冷徹度診断

無理してない? 頑張り屋度診断

実は頑固者? こだわりの強さ診断

(みくまゆたん)

※画像はイメージです

 

 

 

 

※この記事は2020年12月11日に公開されたものです

みくまゆたん(恋愛コラムニスト・占い師) (恋愛コラムニスト・占い師)

恋愛コラムニスト兼占い師。数々の婚活経験を元に、大手メディアや出版社などで恋愛コラムを執筆中。

合コンで覚えた手相占いがTwitterで人気を呼び、2017年9月にココナラにて手相占いサービスを開始。Twitterや口コミなどで人気に。

ホームページ:https://mikumayutan.wordpress.com/
ブログ:http://mikumayutan32.hatenablog.com/
Twitter:https://mobile.twitter.com/mikumayutan
Note:https://note.mu/mikumayutan32
ココナラ占い:https://coconala.com/users/361895

この著者の記事一覧 

SHARE