諦める勇気を持つ方法とは? 諦めた方がいい時の判断基準3つ
「諦めて良い」の判断基準は?
では、諦めるべきか迷った時には「諦めて良いかの判断基準」があるといいかもしれませんね。以下3つの基準から、どうすべきか判断してみてはいかがでしょうか?
(1)心身に不調が出ていないか
例えば、朝起きた時に「眠いし会社に行くのがしんどいなあ」と感じる程度であれば問題ありません。
しかし、仕事のことを考えると眠れなくなったり、原因不明の体の不調が続いたり、ひどい抑鬱感などが出ているなら、それは体が出している「諦めるべきタイミングのサイン」である可能性があります。ここで無理しないことは非常に大切です。
(2)諦めた後に空虚感を抱いていないか
諦めた先に何も無いとひどい空虚感を抱く場合があり、それがメンタルバランスを崩すきっかけになる可能性もあります。
そのため「諦めるという選択をポジティブに捉える感情が自分の中にあるか」については、よく考えて結論を出しましょう。
ただ、(1)のように心身がSOSを出すような限界まで疲弊した後は、未来が考えられないのも仕方ありません。そういう場合は、まずはゆっくりと休み、エネルギーチャージができてから考えるようにしましょう。
(3)勝つことだけにこだわっていないか
勝敗にこだわり過ぎると、物事の本質が見えなくなることがあります。
例えば、今の仕事に熱量が持てず将来性も見えないけれど、同期との出世競争に負けたくないから会社を続けている、など。本当は情熱が薄れているのに、誰かに勝ちたいだけになっていることはありませんか?
▶次のページでは、諦める勇気を持つ方法を解説します。